こんにちは、まおです!
今回は、近鉄あべのハルカス店ウィング館9階にて1月20日から開催中の『バレンタインショコラコレクション2017』をどんなものなのか覗いてみました!
1月20日〜2月14日開催で、大阪の中でもいち早くバレンタインフェアをスタートしており、
人気キャラクターの特別コラボ企画やイートインのスイーツなど、1度来ただけじゃ満足しきれない豪華な内容も話題です!
ついでに読まれている人気関連記事
可愛いコラボスイーツが豊富過ぎる♪
ラム♥ワッフラソフト 601円

https://www.instagram.com
キュートな”おいり”の乗ったワッフル入りチョコソフト
ワッフラbyマーク・グレイスとラムちゃんがコラボした、
ワッフル×おいり×チョコの豪華版ソフト。
おいりトッピングの可愛さにそそられます^^
チョコレートチャンクピザ ワンカット451円

一世を風靡したあのマシュマロ×チョコのピザも登場!
イスラエル初の超人気チョコレートバー、マックスブレナーの名物も。
大阪の店舗じゃ今でも行列必須なので、食べ逃した方は是非この機会に!!
カプリシャスコーン 918円

ニョロニョロが可愛すぎる!カップコーン入りチョコ
こんな可愛いカップチョコの実演販売も!
最近はこのようなコーンカップ入りのブーケ型チョコが流行ってますね〜
これはSNS映えしますね^^
モンブラン オ ショコラリッシュ 1個508円

95%がクリームで出来た昔ながらのモンブランも
モンブラン発祥で知られるアンジェリーナのモンブランもショコラバージョンで登場です!
とにかく濃厚&あま〜いマロンクリームたっぷりの至福の一品です。
これら含め、ハスカス会場で楽しめるスイーツは10種類以上!
おすすめを挙げるとこんなかんじですかね^^
あとは人気ブランドの、
ルタオや福寿園、レオニダス、ゴディバ
などもありましたので、普段は出会えないブランドのスイーツを食べたい方にもおすすめです!
観光客も多いからかイートイン出店も多めで、お祭り気分で楽しめますよ!
人気キャラ×チョコブランドのコラボも必見!

世代を超えて大人気!女子必見のラムちゃんコラボが登場!
先ほどもちょっと紹介しましたが、ここでしかゲットできないラムちゃんチョコグッズも登場します!
これはマニアさんも必見ですよ〜
高級ウエハースブランドのバビ(BABBI)や、ゴンチャロフなどから登場です。
人気の高級インポートブランドも揃います!

あの「マツコの知らない世界」で紹介されていたあのチョコも!
先日テレビで話題沸騰となった、アルノー・ラエールを始め、ピエール・マルコリーニなど多数の海外高級ショコラトリーもお約束の登場です。
従来通りのボンボンショコラや、メインの名物チョコ以外にも
今年トレンドのタブレットチョコが各ブランドごと取り揃えが良いみたいです^^
食べて観て撮って楽しめるハルカス会場へ是非!

僕のショットをSNSにアップするとプレゼントがもらえるよ〜
・・・なんて言ってそうですね^^
(本当にチョコっとしたプレゼントが貰えます)
ここはハルカスのバレンタインならではの超フォトスポットで、等身大あべのべあのチョコが待ってます。
あべのべあは身長175センチの男性だそうですよ。がっちりふっくら体型ですし、結構イイ男ですね〜
ちなみに本物チョコですが、食べたり触ったりしないでくださいね。
いかがでしたでしょうか。
この他含め、約120ブランドものチョコが集結しますので、これは見逃し厳禁です!
ハルカスって観光地だけに、お祭り気分で楽しめるムードが強いイメージでしたね。
是非是非テンションアゲアゲでバレンタインフェスを楽しみたい方は近鉄あべの店会場へお越しください^^
おすすめ記事
最近話題の高級チョコブランドまとめ

【高級ブランド目白押し!】心斎橋大丸で買えるチョコレート特集
【マニア厳選ブランド!】大阪高級バレンタインチョコランキング
甘いデートに使いたい!大阪で人気のチョコカフェまとめ

【失敗しない!】バレンタインデートに使える梅田のカフェまとめ
知っておきたい!高級マカロンブランドまとめ

【大人気!一度お取り寄せしてみたい!】憧れのマカロンランキング
ハルカスで見つけたおいしい物の記事まとめ

バレンタインによく読まれる人気関連記事

ちょっと悲し過ぎwみんなの情けないバレンタインの思い出まとめ
みんなが読んだ人気の高級チョコの記事

【セレブ気分を味わいたくて】大阪のブルガリカフェに行ってみた
大阪梅田のデパ地下で人気のチョコレート専門店

【世界の高級ブランドも!】大丸梅田のチョコレート専門店まとめ
大阪エリアで買える美味しいマカロンまとめ

一度は貰ってみたい!女子に人気の大阪梅田マカロンランキング6
コメントを残す