こんにちは、まおです!
洋菓子の聖地神戸から新生スイーツブランド登場したので取材させていただきました。その名も愛らしいビスポッケ(BISPOCKE)さん!
三ノ宮駅からスグの、神戸三宮センターサウス通りの緑の小鳥が目印です。
”大人だってお菓子くらい無邪気に楽しもう!”

このプリン一番気になる!右のエクレアも美味しそやけど・・・!
大人の心がほころぶようなコンセプトについ惹かれるものが。
店内ショーケースには”素朴でほっとするお菓子屋さん”そんな雰囲気漂う安心感を醸し出す、
クリームもりもりなエクレアや、キュートなプリン、めっちゃボリューム満点なアップルパイが並びます。
どれも昔ながらの”神戸洋菓子”のエッセンスを感じます。

個人的にはコレ今度買いたい!!!
大切な人と分かち合いたい、伝統の美味しさとサプライズ感も満点
このでっかいシュークリームに見えるのはアップルパイ!ホールケーキくらいデカイです♪
個人的には”カラフルなSNS映え”も好きですが、やはりこんな感じの素朴な色味、時代変わらず愛おしいものだなぁと。
並ぶお菓子はみんな、自分へのご褒美にはもちろん、贈る相手の笑顔が思い浮かぶお菓子ばかりです。

”BISPOKE”に”KOBE”の文字を隠し入れたのだとか♪
”神戸洋菓子”の畏まったイメージを、ロゴからも親しみやすく。
ロゴに似合う可愛い店名もみんなが知ってる、
「ポケットの中にはビスケットが〜♪」って歌から来てるのだとか。
神戸洋菓子って、ざっくり言うと堅苦しいイメージがありますが、このロゴなら心がほっこりするような愛らしさがあって良いですね。
さて、さっきチラっと見えたメインのお菓子はこちら!
”山と海の街、神戸”を詰め込んだエクレアが自慢!

盛り盛り感がたまらん!誰かについ買って行きたくなる・・・!
力強いナッツの山と、クリーム波打つ海のエクレア!
伝統感じるナッツ&チョコの山のエクレア、クリーム盛り盛りにテンション上がるブッセ生地の海のエクレアとして神戸を感じさせてくれます。
しかも、これがショーケース奥の工房から作りたてで提供されるのが嬉しいところです。
特に個人的には海のエクレアがお気に入り!
というのも、

ふわふわ口どけ感が、エクレアというよりケーキみたいです
無糖クリームなのに美味しい!そしてケーキみたい!
トッピングは無糖クリームなのですが、普通これ美味しくなんいです。でも、この海のエクレアは違いました!
ブッセみたいな生地の間はマスカルポーネ入りカスタードで、全体をふんわり食感でまとめた感じと、無糖クリームのトッピングという意外性に惚れ惚れです。
なのでどちらか選ぶなら「海」かなぁ^^
そして、これに止まらない意外性がこちらのプリンにも。
見た目はプリン!食べたら◯◯?!

神戸土産の新たな選択肢にしたいですね〜!
プリンだけど、チーズケーキ!?濃密感ある大人な美味しさ
パッケージとはギャップのある、貴腐ワインを使用したちょこっと大人なプリンでした。
2層からなるこのプリン、上層にクリームチーズ的な要素があり、なんだかチーズケーキを食べてる感覚に。
神戸のプリン=ほろ甘い懐かしの味が多いですが(そんな気がする)、これはまた新しくて良いですね♪

テイクアウト専門ですが、今後はゆっくりできたてエクレアを楽しめるカフェが欲しいな!
お菓子をカジる楽しさ、幸福感を、改めて感じる素敵なブランドです!
今後は百貨店進出やカフェ展開の考慮されていたりと、今後の展開が早くも楽しみですね。そして、新たな神戸スイーツの星になってほしいなぁと思うばかりです。
新たな神戸土産の定番にしたい!!
有名な神戸スイーツをお土産にしたいけど、どこがオススメ?! って聞かれたら、ユーハイム、モロゾフ、ゴンチャロフとかが答え。 でも、神戸ブランドとしては立派で名高いけど、神戸土産には正直イマイチ・・・全国区すぎるからね
ってことで、新たに”神戸土産と言えば!”的な存在になってくれることを期待しています^^
おすすめ記事
コメントを残す