こんにちは、まおです!
今回は大人気の高級菓子、バトンドールと通常のポッキーの違いを調べてみました!
話題のスイーツブランドが次々入れ替わる中、2012年の誕生以来、今も人気継続中のバトンドールさん。
見た目がポッキーと瓜二つな故に「どうせポッキーと一緒でしょ?」なんて言われることもありますよね。本当はどうなんでしょう?
ポッキーでは味わえない3つの贅沢ポイント!
⒈芳醇な香りの澄ましバター感!

プレッツェルに染み込んだバター感が至福すぎる・・・・!
美味しいバターを練りこんだプレッツェル生地に、純度の高い「澄ましバター」のシャワーを浴びさせているのだそう。
開封した瞬間にただようバターの香りの秘密がこれです。
⒉寝かせショコラのコクと深み

※写真はイメージです。チョコは管理人のお気に入りブランド(笑)
プレッツェルのバター感により馴染む工夫がここらしい
プレッツェルをコクのあるショコラでコーティングし、さらに数日間も寝かせるのだそう。
それにより、芳醇なバター感とショコラがうまく混ざり合う、深いコクとリッチな味わいのチョコレートが完成するそうです。
⒊クッキーのような食感のプレッツェル!

単なるプレッツェルではなく”お茶菓子”な食感!
前述のタブルバター製法により、プレッツェルの食感まで贅沢な”焼き菓子”に変身。
個人的には ”カンパン” と ”クッキー” くらい、ポッキーとの違いを感じてやまないですね。(ポッキーも大好きですよ!)
そして、口から鼻に抜けるバターの香りの虜になるファンも多いはず。
ちなみに、ポッキーより一回りほど太く、どことなく生地色の透明感も全然違うんです。
ポッキーとバトンドールの大きな違いはこんな感じです。
一度これを踏まえて食べ比べてみて欲しいところですね〜
一応、バトンドールを食べた人たちの感想も拾ってみました。どうでしょう?
食べた人の反応をみてみた




主にこんな感じ。
正直、これだけ違えど
バトンドール単品で食べると「美味しい!でも、そこまでポッキーとの違いがわからん!」って方もいるでしょう!(味覚の違いもありますからねぇ・・・)
食べ比べてみてください、実際に^^
おすすめ記事
バトンドールの人気記事まとめ

まだ人気?バトンドール阪急うめだの現在の待ち時間は?2015
【まだ並んでる?】バトンドール京都高島屋店の待ち時間は?
もはや全くの別物?!バトンドールと普通のポッキーの違いって?
コメントを残す