こんにちは、まおです!
今回は大丸梅田本店7階にある、世界的有名なチョコレート専門店、カカオサンパカをレポしました!
チョコマニアさんはもちろん、スペイン王室御用達という由緒正しいハイブランドで、
産地別にカカオの魅力を楽しめるチョコやスイーツを楽しめるカフェで、
ランチ営業もしていたので、これも合わせてレポしてみました。
アクセスはJR大阪駅から徒歩0分です!!
【世界の高級ブランドも!】大丸梅田のチョコレート専門店まとめ
【女子が喜ぶ!】梅田のランチデートに予約すべきお店まとめ
名物の高級タブレットチョコがお出迎え

お店は、普段から人も少ない7階婦人服ブランドコーナーの奥にあり、
入り口ショーケースには、魅惑の絶品タブレットチョコがずらりと並びます。
見た目に惑わされず、シンプルにカカオなど素材の味わいをじっくり噛みしめる事が出来るのが、このチョコ達の魅力かなと思います。
予算1枚1500円前後。

手土産にしたくなる、可愛いボンボンショコラもあります!
その他ブランド自慢のチョコギフトが幾つか一緒に並んでいました。
カフェスペースはシャンデリア付き!!

シャンデリアのある吹き抜けと梅田の絶景がロマンチックです。
カフェスペースはロケーションも抜群!
女子会にも使えそうな4人席や、カップルやお一人様にオススメのカウンター席など、気分で席も選べます^^
私は仕事を兼ねたお一人様ランチだったので、迷わずカウンター席へ!
ちょっと机の位置が高いな〜と思ったけど(笑)素敵な席でした!!
ちなみに、ランチに来たのにのんびり過ごしすぎて、この撮影時は夜でしたが、これもロマンチックで良いでしょう?!
カカオ自慢のチョコグルメを味わえます

https://www.instagram.com/
ブランド自慢のチョコを使った贅沢スイーツは必食です!
写真上ののケーキが食べたかったんですが、その日は無かったので、ワンプレートで色々楽しめるセットにしました!
デザートの予算は700円〜1200円くらい。
セットのコーヒーはお代わり自由なのでコスパも良いです!
色々食べたい女子にオススメの、マダレナショコラタ&ショコラタレジェンダデザートプレート。
もう何かの必殺技の名前みたいですね。
この中でも特にアイスが印象深かったですね、コク深いチョコアイスって感じでした。
通常4種類くらいのチョコレートデザートを(ケーキ系は)選べるようです。
このパスタランチが絶品すぎました

この「栗とくるみときのこのクリームパスタのセットが絶品でした。
これは1650円コーヒー・サラダ付きです。
栗+くるみ+パスタの想像がつかなかったので、興味本位で即決しましたが見事あたり!
栗の甘さと、ベーコンの塩味、くるみの香ばしさや食感の変化が楽しすぎました。コレはまた食べたい^^!
後から知ったのですが、このパスタは数年前にテレビでも特集されていたようです。

セットのサラダには、チョコレートソースのドレッシングも!
なんとなくバルサミコっぽい感じもして、肉系のカルパッチョにも合いそうで、美味しかったです。
ランチも「チョコカフェ」らしさがちゃんとあって、より満足できました^^
ちなみにランチは、パスタは2種類ほどと、パニーニ系を選べて
11時〜14時、17時〜以降にオーダーできます。
ランチの予算は1000円〜1700円くらい。
店員さんも◎!居心地抜群でした
カカオサンパカ大丸梅田店レポ、いかがでしたでしょうか。
高級ブランドだけに、店員さんの接客もとても気持ちがよく、スイーツもランチも美味しかったのでつい長居してしまいました。
百貨店の婦人服フロアにあるので、客層もちょっとセレブな雰囲気で落ち着いた方が多く、静かにのんびり過ごしたい時にもオススメです!
他にもオススメの梅田のカフェスポットなどが知りたい方はコメント欄からお気軽にご質問くださいませ^^
大丸梅田で食べておきたいスイーツまとめ

【連れて帰りたい!】大丸梅田の美味しいロールケーキ7選
【満足度100%!】大丸梅田で超おすすめ♪誕生日ケーキ特集!
バレンタインに必須!チョコレートの記事まとめ

【マニア厳選】上司に渡しやすいバレンタインチョコブランド8選
【惚れてまうやろ!】可愛いバレンタインチョコのブランド6選
グラマシーニューヨークのバレンタインギフトが可愛いすぎる!
大阪エリアで買える美味しいマカロンまとめ

一度は貰ってみたい!女子に人気の大阪梅田マカロンランキング6
チョコレートケーキファンに見て欲しい記事まとめ

最近流行りの可愛いカップケーキの記事

【サプライズな誕生日に♪】通販で買える可愛いカップケーキ特集
コメントを残す