こんにちは、まおです!
今回は神戸の老舗である元町ケーキの新ブランド、COMPARTIR VALOR(コンパルティールヴァロール)さんにお邪魔しました。
神戸滞在中に運良く発見したのですが、このスタイリッシュなお店が元町ケーキさんの新ブランドだと知り驚きました!
お店は地下鉄みなと元町駅直結!さらに神戸っ子なら誰もが知る旧第一勧業銀行(旧第一銀行)神戸支店の跡地にあります。お洒落さんなら誰もが惹きつけられるでしょう。
※2018年4月11日更新
目次
チョコレートとコーヒーがテーマの大人のケーキ屋さん。

チョコの器にショコラムースがたっぷりのアールグレイショコラ。(400円)
ベリーソースの酸味とジューシー&クリーミーなムースがお口でとろけます。確かこれがお店一番人気^^

シンプルかつ斬新なバニラムースとコーヒーのエサンス。(460円)
バニラムースの甘さの中のほろ苦コーヒーが心地よいです。
元町ケーキさんと言えば、素朴でリーズナブルなみんなのおやつ!ってイメージですが、こちらはチョコレートとコーヒーがテーマで、大人向けブランド。このギャップがまた魅力的。
それにしても、この洗練されたクオリティで400円代はかなりお得・・・チョコレートケーキが大好きなら一度は行ってべきだと思います。
ケーキ約10種類、アントルメやブラウニーなど種類も豊富!

ブラウニーは試食も頂きました!お口に広がる心地良いカカオ感が◯!
こちらのタルトブラウニーは、お店の看板スイーツだそう。ほろほろ食感の生地とカカオの香りが、とってもコーヒーとよく合います。
アクセのようなチョコレートも目白押し

神戸土産にしたくなるこんなチョコレートも目白押し。
お店ショーケース前には、専門店顔負けのチョコレートがいくつも。こういうのって、テイクアウトのコーヒーと一緒にパケ買いしたくなるんですよね。チョコレートブランドとしての今後の展開も期待したくなります^^
グリーンズコーヒーロースターさんのコーヒー豆使用
ここの美味しいコーヒーは、マニアさんなら誰もが知る名店、グリーンズコーヒーロースターさんの豆を採用。さらにスチームパンクという最新コーヒー抽出機が使われており、なんでも関西でこのマシンを導入しているところは今は珍しいそう。
朝イチ訪問だったのもありますが、先客は2名ほどだったのに、コーヒーテイクアウトのお客さんが多かったのはその為かもしれません^^
つい長居したくなるスタイリッシュな店内

神戸の働く大人たちにマッチする空間。
少しオフィス感もあるシンプルな店内は、私のようなモバイラーにもオススメ。ケーキ屋さんだけど、ス◯バ感覚で長居したくなります。
しかもみなと元町駅直結というアクセス環境です、自分の家の最寄り駅なら毎日通っちゃいそうです。
神戸ロマン溢れる旧第一勧業銀行神戸支店の煉瓦壁

元の建物は阪神大震災の際に全壊し、外壁だけが残されたそう。
そしてこの外観。1908年施工の旧第一勧業銀行(旧第一銀行)神戸支店の煉瓦壁をそのまま残した外観が特になんとも言えないです。このお店と、その上にあるタワーマンションが建つ前は駐車場になっていたそうです。
元町ケーキさんの新ブランド、コンパルティールヴァロールさん、いかがでしたでしょうか。神戸ロマンを感じつつ美味しいチョコレートやケーキ、珈琲を楽しみたい方は是非足を運んでみてくださいね^^
店舗情報はこちら!
☆当サイト「あまチカ」では、デパ地下スイーツブランドや、カフェ新店などの取材もさせていただいておりますので、ぜひ取材依頼・新店情報等を、お問い合わせフォームまでお寄せ下さい!
おすすめ記事
コメントを残す