こんにちは、まおです!
グランフロントってお洒落でワクワクするけど飲食店が南館だけでも77店舗もあるので、お気に入りを見つけるのって大変ですよね。
そこで今回は、自称グランフロントマニアの管理人が厳選したおすすめ穴場カフェをご紹介します!(2017/09/04更新)
【グランフロントで制覇すべき!】絶品おすすめスイーツ7選
ミラノの老舗高級チョコレート店
<カファレル>
・うめキタ広場B1

雑貨屋さんに見えるメルヘンチックな内装から、どうしても老舗っぽくないし、ディナーが出てくるようにも思えませんが実はイタリアンや選りすぐりのチョコレートメニュー達が楽しめます!
「ここって、イタリアNo. 1の高級チョコブランドなんだよ♪」
な〜んて、友達を連れてきて自慢げに説明したくなるかも?!

・ドルチェお皿盛り1188円
キノコのドルチェの傘はムースで、石突きはお店自慢のチョコレートケーキ。この「フンゲッティ」はグランフロント大阪店限定なので、一度は是非食べてみてくださいね!
https://amachika.com/caffarel-os-15467
あの人気海外ドラマファン御用達?!
<ザ・シティベーカリー>
・うめキタ広場B1
私も月2〜3回は今もお世話になってます。
NY発の老舗ベーカリーで、日本のオトナ女子達の中でも社会現象となった「SATC」に登場するお店であることからオープン当初からしばらくは大行列必須でした。
未だに朝イチ(朝7時半)からかなり人が多く満席も日常茶飯事の冷めやらぬ人気ぶりで、グランフロントの名物カフェの一つとも言えるかもしれませんね。
あ、ピーク時間は穴場とは言わんかもしれません(笑)

こちらはお店の名物達。
プレッツェルクロワッサン(320円)と
ホットチョコレート(650円)と
トッピングのホームメイドマシュマロ(50円)。
その他にも選りすぐりのクッキーやマフィンや、調理パンも目白押しです!
シティベーカリー名物!ニューヨーカー気分で色々食べてみた
隠れパンケーキのスポット
・北館1F

出展:http://tabelog.com
北欧の温かみのある木の雑貨達に癒されるこのカフェ。
晴れの日には、木に水に囲まれたテラス席で日向ぼっこしながらのランチが最高です。
グランフロントの最北端にあってちょっと駅からはなれているので、午前中は狙い目^^

出展:http://tabelog.com
もっちり素朴な味わいのパンケーキの他、ディナーまで楽しめるので便利です。
お店のほっこりした雰囲気柄、ママ友会や女子会、夜カフェにもオススメです。
ベンツギャラリーで優雅にカフェタイム♪
< ダウンステアーズコーヒー>
・北館ナレッジキャピタル

あのメルセデスベンツのギャラリーとカフェが融合した優雅で特別なスペースがここに!
希少価値も高く、リッチな気分を楽しみたいオシャレさんには寄って欲しいスポットですね。

名物はセレブのスーパーフードアサイーボウル。(515円)
さらにはお土産にもぴったりなベンツ仕様のドーナツやあの可愛いスイーツで有名なチャプチーノのカップケーキもゲットできちゃいます!
「メルセデスベンツ!!!」というだけに高そうだと思われやすいのか人の多いピーク時間でも比較的空いてます!
https://amachika.com/osaka-btcafe-3121
さてさて、こんな感じでしょうか!!
グランフロントは店舗数も多く広いので、いちいち移動が大変なんですよね〜。なので歩き疲れてイライラしちゃう前にココで良いお店見つけてくださいね^^
・・・2017/09/04追記・・・・
グランフロントはオープンしてから4年近く経ちますが、そこそこ地下が入れ替わっているものの、ここでご紹介したお店は全部健在ですね!
地下に新店も増えたので、そろそろNEWレポさせていただきます^^
おすすめ記事
コメントを残す