こんにちは、まおです!
今回は、西日本最大級の百貨店、阪急うめだ本店の人気のカフェをご紹介します!
百貨店の中にあるカフェといえば、どこか地味でガラーンとしているイメージが強かったのですが(特に昔は!)
西日本の百貨店をリードする存在だけに、ファンが通い詰める人気のお店ばかりで、思わずテンションが上がっちゃうはずです^^
目次
マイセンカフェ 阪急うめだ本店 7階
ヨーロッパの貴族達が愛した名窯マイセンカフェ

高級食器が集まるフロアにあるマダムが集うカフェで、ブランドや場所代とあってかなかなかお値段もハイクラス!
名前の通り300年の歴史を誇るテーブルウェアブランドのカフェで、ヨーロッパのセレブな邸宅で紅茶やスイーツを楽しめる、女性にとっては憧れのスポット。
食器のお値段を知ってる方は、コーヒーカップを持つ手が震えないように・・・な〜んて(笑)

マイセン磁器の高級感をうんと味わえる、ここならではのアフタヌーンセット3000円は、是非迷ったら選ぶべきです!
・プチセレブ女子会や、母娘デートにオススメ!!
【マニアが教える!】梅田の女子会向けスイーツカフェ7選
コヨリカフェ 阪急うめだ本店 9階
抹茶パフェやあんみつでほっこり休憩♪

http://tabelog.com/
催事場フロアの和スイーツカフェで、オープンスタイルにしては落ち着きやすく、平日から常連マダムさんを中心に賑わっているようです。
私も時々無性に食べたくなる抹茶パフェや、あんみつ、和食ランチまでメニューも豊富で、ちょっとふらっと休憩したいときにもオススメ。

オーダー率ダントツ1位の「こよりのどら焼(970円)」は、これスフレパンケーキでしょ?!ってくらい、ふわっふわでしゅわっと無くなるようなくちどけの生地は、何度でも食べたくなる至福の味!
・お気軽なショッピングの合間の休憩・お一人様にオススメ!
ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店 5階
セレブ気分で宝石チョコやオリジナルスイーツを

http://tabelog.com/
ご存知、高級ファッションブランドのブルガリが手がけるカフェで、インストアカフェはココ阪急うめだが世界初なんだそうです。
少し暗めの照明が心地よいラグジュアリな空間で、優雅にオリジナルスイーツやランチ、手土産に人気のちょっとお高い宝石チョコまで頂けます!
一粒平均1000円・・・!食べる宝石ことブルガリチョコレート!!

アマレナチェリーのチョコレートパフェは、名物チョコと金箔を使用した極上の口どけが楽しめる、贅沢の一言に尽きるスイーツ!ココへ訪れた記念に是非オーダーしましょう♪
・記念日デート、お一人様、少人数女子会にオススメ!
シャンデリア テーブル(Chandelier Table)13階
まるで大聖堂!ゴージャスな空間で頂くアフタヌーンセットは絶品!

大きなシャンデリアがアーチ型の天井にぶら下がるその迫力&ゴージャスさは、誰もがハイテンションになってしまうほどの豪華な光景!
ヨーロッパの宮殿で貴族達が優雅にお茶を楽しんでいるようなシーンをそのまま楽しむことができ、女子を中心にこの雰囲気が大人気!
結婚式の披露宴や忘年会、女子会までとにかくいろんなイベントの定番の場所としても知られてますね^^

https://www.instagram.com
オススメはアフタヌーンケーキセット(1800円)!お紅茶と10種類のミニスイーツで特別な世界観に浸っちゃいましょう♪
・お一人様〜会社規模の宴会、女子会などにおすすめ!
チアーズ 4階
お子様連れも安心♪女子力高めのカワイイケーキのオープンカフェ

https://tabelog.com
雰囲気の良さから、よく貸切イベントやキャラクターコラボカフェとしても使用されているようです。
いかにも女子〜!って感じの可愛らしい内装で、メルヘンな気分に浸ってしまいそうです。
管理人も一応女子ですが、実はこういうカフェって入りづらいと思っちゃうんですが、オープン型なので気軽な休憩からでも使いやすいと思いました^^

少し待たされて登場するボリューミーなフレンチトーストは必食で、外はカリカリ、中はふんわりしっとりバターが香る贅沢仕様。ベリーのソースがクリームとともにこれでもかッ!!ってくらいトッピングされています。
・お一人様〜女子会にオススメ!
オシャレな梅田の夜カフェスポットも是非♪
最近は梅田で夜カフェすることがマイブームになっておりまして♪
ちょっとついでにオススメスポットもご紹介してみました!
>>【夜でも美味しいケーキが食べれる♡】梅田のカフェベスト5
いかがでしたでしょうか。
阪急うめだ本店はやっぱり高級感漂うお店ばかりで、しかもブティックフロアとか、普通だったら人があまりこなさそうな場所のカフェまでこの人気ぶりです。
比較的お上品な方が多い為か、(気のせいかな!?)人がある程度多くても落ち着いて過ごせるお店が多いような気がしますね^^
※以上の内容は掲載当時のものです。
おすすめ記事
阪急うめだのスイーツをもっと見る!

コレなら誰かと被らない♪阪急梅田の褒められお土産スイーツ5選
【阪急梅田】マニアが教える!デパ地下の有名シュークリーム5選
大人気!大阪周辺のパフェのお店!

梅田周辺のスイーツをもっと見る!

【日本最大級!】今年もスゴイ♡阪急梅田のバレンタイン2016
【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
大阪人気スイーツ関連!

コレ超食べたい!大阪デパ地下の秋スイーツ特集!阪急うめだ編
難波周辺のスイーツをもっと見る!

【今日買って帰ろ♪】 難波の高島屋で買えるシュークリーム5選
【ココ絶対美味しい!】難波でおすすめのチーズケーキのお店7選
難波のデパ地下グルメを制覇しよう!

【幸せすぎる♡】難波高島屋でデパ地下スイーツを食べ尽くそう!
あべのハルカス人気スイーツ関連!

【保存版】一度は食べたい!あべのハルカスの人気スイーツまとめ
【素敵な誕生日ケーキが見つかる!】近鉄あべのハルカスベスト5
コメントを残す