こんにちは、まおです!
今回は、関西最大級のデパ地下、阪急うめだ本店地下1階でゲットできる、マニアも夢中の有名シュークリームをご紹介します!
スイーツ大好きサンへの手土産にも自信を持ってオススメできる5選をどうぞ!!
阪急梅田駅orJR大阪駅徒歩1分なので、お仕事帰りのご褒美にもいかがでしょう!
【pickup!】
【デカすぎやろ!】リッツカールトン大阪のシュークリーム特集
目次
ユーハイム
シュークリーム 210円

ホイップクリームがモリモリ過ぎる贅沢シュー
私が思うデパ地下神スイーツの一つですね!
これでもか!!というほどのミルク感が楽しめるホイップクリームが入っており、バター香るシューとの絶妙なコラボが最高すぎます。
クリームのコクがとにかくスゴいです!
エシレ・マルシェ オ ブール
シュー・ブール 6個入り1260円

出展:https://twitter.com
世界的人気!高級フランスバターシュークリーム!
見た目はかなり小ぶりですが、お約束のこっくり濃いバタークリームが最高に美味しい!とリピーターが後を絶たないと評判で、「バターがそのまま入ってる?!」そう思うほどのインパクトです。
バタークリームタイプが食べれるお店自体少ないので、試す価値は絶対ありです!
※お店は地下2階フロアにあります!
C3 (シーキューブ)
ビーニェ 216円

出展:http://mysweets8.exblog.jp
ふんわり優しい100%カスタードのクリームが絶品!
こういうサンドのタイプってどうしても、蓋だけで味わって、後からスプーンでクリームだけ食べたくなるんですよね(笑)
日本では希少なイタリアンドルチェテイストで、バニラビーンズがお目見えしたカスタードが美味しそすぎます。
ブールミッシュ
銀座シュー 200円

出展:http://blog.livedoor.jp
銀座マダムの御用達シュークリーム!
名前からはガツンと甘そうなタイプを想像しますが、お上品な甘さのクリームがたっぷりで、オーソドックスな皮の風味から少し懐かしさを感じるんだとか。
ケーキを食べてるみたいに満足度◎で、お値段もお手ごろ!
グラマシーニューヨーク
シュークリーム 294円

https://tabelog.com
アーモンドが香ばしい大ぶりシュークリーム!
アーモンドトッピングの香ばしいシュー生地には、まったり濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
グラマシーらしいボリューム感と贅沢感で攻めた、手土産にも人気の一品です。
イートインコーナーもあります
地下一階のスイーツフロア中央にテープル付きの休憩スペースが沢山あるので、買ったスイーツやお弁当などをその場でスグに食べれるので、
買ったシュークリームを今すぐ食べたい方にもおすすめです^^
周辺にはジューサーバーやコーヒーブランドなどもあって、飲み物にも困らないですよ!
いかがでしたでしょうか。
他にも美味しいシュークリームがほとんどのケーキ屋さんで手に入ると思っても良いくらいまだまだあります。
多分15種類くらいかな!!
ちなみにこの中で一番お気に入りを決めるならエシレのバターシュークリームですね。何せ高級品。希少価値が高い。私の大好きなバタークリーム。
なので、またお気に入りを発見し次第更新していこうと思います。
阪急うめだのスイーツをもっと見る!

コレなら誰かと被らない♪阪急梅田の褒められお土産スイーツ5選
【阪急梅田】マニアが教える!デパ地下の有名シュークリーム5選
大人気!大阪周辺のパフェのお店!

梅田周辺のスイーツをもっと見る!
【日本最大級!】今年もスゴイ♡阪急梅田のバレンタイン2016
【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
大阪人気スイーツ関連!

コレ超食べたい!大阪デパ地下の秋スイーツ特集!阪急うめだ編
難波周辺のスイーツをもっと見る!

【今日買って帰ろ♪】 難波の高島屋で買えるシュークリーム5選
【ココ絶対美味しい!】難波でおすすめのチーズケーキのお店7選
難波のデパ地下グルメを制覇しよう!

【幸せすぎる♡】難波高島屋でデパ地下スイーツを食べ尽くそう!
あべのハルカス人気スイーツ関連!

【保存版】一度は食べたい!あべのハルカスの人気スイーツまとめ
【素敵な誕生日ケーキが見つかる!】近鉄あべのハルカスベスト5
コメントを残す