こんにちは、まおです!
大阪で一番元気なデパ地下、阪神梅田百貨店で美味しいショートケーキが食べたくなったので全部買い占めてみました。今回ショートケーキが買える8ブランドよりお届けします!
アンテノール
なんでもそろう♪神戸発の大きなケーキ屋さんより

甘さ☆☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆☆
もはやデパ地下では見ないことが少ないほどの有名店。
クリームとスポンジケーキのバランスが見事で、食べ心地がよく、美しい活断層が特に素晴らしい・・・!
ヴィタメール
ベルギー王室御用達のチョコレートブランドより

甘さ☆☆ ボリューム感☆☆☆
”スプーンで食べるショートケーキ!”なんて言えそうなほどクリームが主役で、私のようなホイップクリームマニアにはたまらない一品。パフェ感が神です。
美味しいのはチョコレートだけではありません^^
▶︎【梅田の新ショコラオアシス♥】ヴィタメールカフェに行ってみた
ボックサン
神戸を代表する老舗洋菓子ブランドより

甘さ☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆☆☆
神戸を代表する老舗洋菓子店ならでは、とことん日本人好みを追求された味わい。どうしてもまた食べたくなる、どこか昔懐かしい美味しさに惚れ惚れです。
▶︎【幸せすぎる♪】神戸大丸で美味しい誕生日ケーキが買えるお店
アローツリー
SNSでも人気!西宮発のフルーツブランドより

甘さ☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆
問答無用でイチゴ党!そんな方に劇押しの一品。苺の美味しさをさらに引き立てるような軽やかなスポンジとクリームに舌です。ワンカット700円超えのクイーンなので必食!
コカルド
オリエンタルデコの京橋のケーキ屋さんより

甘さ☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆
大阪京橋の人気洋菓子店。オリエンタルなデコレーションが映えます!
個人的にはクリームたっぷり派なのですが、これはこれでスポンジの香りと苺の甘酸っぱさの絶妙コラボがたまりませんよ!
ル ピノー
おしゃれサンが集う北堀江の人気洋菓子店より

甘さ☆☆☆ ボリューム感☆☆☆☆
大阪北堀江のラグジュアリな洋菓子店。スタイルはシンプルですが、甘さ控えめで驚くほどライト。少々小ぶりなサイズも、ちょこっと食べしたい時に嬉しいですね!
ル ピノー公式HP
ブールミッシュ
銀座マダム御用達ブランドより

甘さ☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆☆
銀座マダム御用達ブランドとしても話題。甘い苺の美味しさ引き立つショートは、フルーツが好きならメロメロになるはず。
ユーハイムディーマイスター
この道100年の愛され洋菓子ブランドより

甘さ☆☆☆☆ ボリューム感☆☆☆
日本最古のバームクーヘンブランドより。洋菓子の伝統ここぞと味わえる、優しい美味しさに出会うなら鉄板です。
▶︎愛され続けて100年!体に美味しいユーハイムのケーキ特集!
やっぱり苺ショートケーキはスイーツの神!=デパ地下スイーツの神!ということでご紹介しましたが、いかがでしたか?
ちなみに「ショートケーキ」って色んな意味合いがあるそうですが、このページでは「苺とスポンジケーキと生クリームで作られた王道のケーキ」を定義としています。
阪神梅田の苺ショートは見事に制覇しました・・・・正直、食べ比べしてる途中から、味がわかんなくなったので厳密には2度食べてます。何気に大仕事でしたね(笑)今度はチョコレートケーキでも買い占めようかしら。
おすすめ記事
コメントを残す