こんにちは、まおです!
今回は、大阪周辺のデパ地下で買える
名物みたらし団子をご紹介します!
老舗の有名みたらし団子もデパ地下で
お仕事帰りになどに買えちゃうなんて、
普段忙しい和菓子ファンにとっては最高ですよね!!
みたらし団子発祥のお店から大阪土産になるものまで
色々手に入っちゃいますよ!
・【大阪のデパ地下でゲットすべき!】絶品和菓子のお土産まとめ
・この夏話題!凍らせると美味しい和菓子ランキング5!
目次
喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)
<みたらしだんご>

白ネギのような見た目が特徴の
少しかわった団子は、
大阪土産の定番にもなる超有名品。
昆布を使用した独特のうまみある
みたらしあんが人気で、
グルメブロガーさん達をも
唸らせる美味しさなんです。
しかもコレで5本入り450円はどう考えても破格!
・大丸梅田、あべのハルカス、大阪高島屋他
亀屋粟義(かめやあわよし)
<加茂みたらし団子>

みたらし団子発祥のと言われる名店で、
本店は、京都の人気観光スポットにもなるほど。
下鴨神社のお供えのお下がりを頂く際に、
硬くなっている為少し炙って
タレをかけて食べやすくしたのが
始まりなんだそうです。
そんな約500年の歴史あるお団子は
とっても素朴で風情ある美味しさと評判。
特性タレをたっぷりかけてどうぞ!
・5本一袋594円
・大阪&京都高島屋、京都大丸、京都伊勢丹他
>>【職人技に感動する】京都で本当に有名な和菓子のお土産まとめ
菓匠 千鳥屋
<大阪みたらし小餅>

一口たべるととろーりみたらし餡が
お口の中でとろけちゃいます。
パクッと食べれて手もベタつかず
食べやすいことが評判で大人気で、
忙しい現代人にもぴったり。
大阪周辺では店舗数も多く、
お急ぎで大阪土産をお探しのときにも
いいかもしれません♪
・12個入り621円
・阪神梅田百貨店、天王寺ミオ店他
浪芳庵(なみよしあん)
<炙りみたらし>

大阪土産ランキングにもよく掲載される絶品名物ですね。
お団子の伸び良さが特徴的で
利尻島の昆布とたまり醤油の味が深い
甘さも控えめでお上品なみたらし団子。
デパ地下の店舗では一日に8回も本店から
作りたてが発送されているそうで、
本店でなくても出来たてに近い状態で
食べれるところがめっちゃスゴイ。
夕方には売り切れていることも多いので
ゲットするならお早めに!
・1本95円(本店)5本450円
・大阪伊勢丹、難波本店他
>>【手土産にも喜ばれる!】難波高島屋で絶品和菓子をもっと探す!
逸品みたらしは以外とあっさり系
いかがでしたでしょうか。
みたらし団子といえば、
めちゃめちゃ甘ったるいイメージを
持たれる方も多いかと思いますが、
驚くほど上品な甘さのものばかりで
きっと今までのみたらし団子のイメージが
変わってしまうかもしれませんよ!
大阪のデパ地下で見つかる!美味しい和菓子まとめ

【デパ地下マニアが選ぶ!】大阪伊勢丹の最強おすすめ和菓子5選
【法事用に厳選!】お供え用のお菓子が見つかる大阪のお店まとめ
話題の和菓子人気関連まとめ

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com
お取り寄せOK♪敬老の日に本場京都の和菓子を贈りたい!
敬老の日に贈る!みんなが選ぶ人気の和菓子を調べてみた!
新感覚おやつ!凍らせると美味しいお菓子はどれ?【和菓子編】
大阪のデパ地下人気スイーツ関連まとめ

【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
【幸せすぎる♡】難波高島屋でデパ地下スイーツを食べ尽くそう!
デパ地下のプチ贅沢ごはんまとめ

【もう食べてみた?】阪急梅田で話題のサンドイッチが気になる!
めちゃお洒落でヘルシー♡管理人おすすめのデパ地下惣菜はコレ!
梅田周辺の美味しいケーキをもっと探す!

【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
【25店舗から厳選!】梅田阪急百貨店で人気のケーキ集めてみた
【満足度100%!】大丸梅田で超おすすめ♪誕生日ケーキ特集!
ほっと一息♪梅田周辺の美味しいパフェ特集!

【迷ったらココ!】美味しいパフェ が食べれる梅田のカフェ5選
人気のおしゃれカフェを探す!

【おしゃれ空間を楽しむ♪】女子に人気の茶屋町カフェ
大阪市内の人気ランチスポット特集♪

【大阪の絶景付き!】あべのハルカス人気ランチランキング
【ジャンル別で紹介♪】ハルカスのレストランで人気のランチ5選
グランフロント人気スイーツ関連!

グランフロントで味わう!ご馳走パンケーキの人気店に行こう!
シティベーカリーを5倍楽しむ!超おすすめメニューはコチラ!
ベンツも乗れる?!アサイーボウルが食べれる大阪の人気店5選
コメントを残す