こんにちは、まおです!
今回は、大阪鶴見で有名なケーキ屋さん、ジャンルプランで食べておきたい絶品ケーキ5選をご紹介します!
ホールケーキの品揃えや、手土産におすすめのロールケーキや焼き菓子も豊富なので、カフェ利用はもちろん(鶴見花博通店・都島本店のみ)、お誕生日やお土産探しにもおすすめです。
あとここはチョコレートも美味しいんですよ^^
※今回は管理人がメモり忘れたのでケーキの正式名称、お値段は割愛させていただいてます。
【pickup!】
【もう予約した?】人気チョコレートショップで選ぶクリスマスケーキ2016
目次
王道中の王道ショートケーキ!

ちょい懐かしい甘さの愛されショートケーキ!
最近のケーキ、どこも甘さ控えすぎやろ〜!と思った方にめっちゃおすすめ!
ホッとする甘さを残したフワッフワショートで、管理人的大ヒットでした。
チョコ自慢の王道チョコレートケーキ!

ホイップサンドのクリーミーなチョコケーキ
お店自慢のチョコと、季節のフルーツを使っており、
シーズンごとに色んな表情も楽しめるようです^^
くちどけなめらか!ふわふわシブースト

キャラメリゼされたバニラムース&マドレーヌのコラボ!
高級感抜群のふわっふわバニラムースがなんとも言えず、エスプレッソとかと相性が良さそうでした^^
ホテルライクで贅沢すぎるサンドウィッチです〜
クリームたっぷり!イチゴのモンブラン

https://www.instagram.com
イチゴクリームのたっぷり感が最高すぎる
これ実はまだ食べてないんですが(笑)絶品オーラが半端なかったので。
今度絶対食べよう!!って意味で載せました。
土台はロールケーキだそうです^^
ゴロゴロ食感が楽しい!ピスタチオのケーキ

クリスマスシーズンにおすすめのルックスも◎!
トッピングの甘納豆みたいなお豆(多分ピスタチオ)の食感が楽しい、ちょっと贅沢なピスタチオケーキです。
甘酸っぱいベリーのアクセントと相性が良いです^^
手土産にしたいおすすめスイーツ
ジャンルプランさんでは、大阪土産にしても良さそうなくらいのスイーツもありますよ!
一部管理人が未制覇のものもありますが、お店名物になってるみたいなんで紹介しておきます^^
季節のフルーツのロールケーキ

ボリューム満点で、高コスパ!バースデーにもおすすめです^^
ベーシックなはちみつロールケーキも美味しいらしいです。
白いひまわり(チーズケーキ)

この中で一番知名度が高いかも!
ほわほわ食感のチーズケーキで、一人でもワンホールいけちゃうほどライトで食べやすく、美味しいんだそう^^
これは百貨店とかに出店しているのを見たことがあります。
オリジナルチョコレート

常時25種類も並ぶ本格チョコは、マニアさんにもおすすめ!
左が黒ごま、青いチョコはライムの効いた洋酒のチョコ。
ちなみに、チョコブランド名は「egoist(エゴイスト)」です!
ホールは約5種類、ピースは20種類以上!
誕生日に欠かせないアニバーサリーケーキも常時豊富で、オーダーメイドももちろん可能!
フルオーダーの場合は一週間以上前のオーダー必須だそうです。
イラストケーキなども評判が良いのでおすすめで、詳細は要確認です!
ジャンルプランさんのケーキ、いかがでしたでしょうか。
ちょっと前まで、毎日のようにお店前を通り過ぎてはいたものの、全然行ったことがなく、今回やっと制覇できたのでご紹介してみました^^
ちなみに都島本店はダウンタウンの浜田さんがTV撮影で来られたこともあるそうですよ〜
他にもおすすめのケーキなどのご質問等があれば是非コメント欄からお気軽にどうぞ^^
大阪市のケーキ屋さんをもっと見る

【失敗なし!】イラスト付き誕生日ケーキが好評の大阪のお店特集
【マニア厳選!】心斎橋で誕生日ケーキをテイクアウトできるお店
大阪郊外のおすすめケーキ屋さんまとめ

【寝屋川市周辺で発見!】素敵な誕生日ケーキが買えるお店まとめ
【有名パティシエの店!】ムッシュマキノのおすすめケーキ5選
あべのハルカスで食べれる美味しいフードまとめ

【保存版】一度は食べたい!あべのハルカスの人気スイーツまとめ
【ジャンル別で紹介♪】ハルカスのレストランで人気のランチ5選
大阪で有名な人気スイーツ関連まとめ

コレ超食べたい!大阪デパ地下の秋スイーツ特集!阪急うめだ編
管理人おすすめのお土産スイーツまとめ

【本当に喜ばれる!】梅田の百貨店が誇るお土産ランキング5
難波周辺の美味しいスイーツまとめ

【今日買って帰ろ♪】 難波の高島屋で買えるシュークリーム5選
【ココ絶対美味しい!】難波でおすすめのチーズケーキのお店7選
梅田周辺のイチオシスイーツ関連まとめ

【日本最大級!】今年もスゴイ♡阪急梅田のバレンタイン2016
【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
コメントを残す