こんにちは、まおです!
今回は、会社用によく選ばれている神戸土産をご紹介します!
最近神戸土産をお取引先用に探すことがあったのですが
そういう「会社用」のお土産って意外と変に悩んじゃうな〜と思ったんですよね。
職場の雰囲気や立場よっては、もっと悩む人もいるかと思うので、
そんなシーン別でもおすすめのお土産をまとめました。
一番下のお菓子以外、神戸周辺の大きな駅や空港、サービスエリアなどで非常に手に入りやすいです。
神戸プリン
参考価格 6個入り1,620円

王道すぎるので不人気と思いきや
美味しい事をみんな知ってるので、デスクに置いたら速攻完売の定番でもあるようです。
懐かしい味のプリンNo. 1です。(個人的に)
神戸ミルクラングドシャ
参考価格 20枚入り1,290円

コスパ優秀!大量お配りの救世主
これも王道で非常に手に入りやすいです。
神戸コンディトライシリーズは「やめられない、止まらない」美味しさが基本だと思ってます。
普通にケーキ屋さんのお菓子に匹敵しそうな美味しさです。
kobe モリーママのラスク
参考価格 2枚入×18袋税込1,512円

女子率高めの職場に人気
コスパの良さとおしゃれさを併せ持つ優等生。
ラスクの種類も色々選べて、カラフルでかわいいのもありますよ!
これも手に入りやすいです。
魔法の壷プリン
参考価格 4個入り1,560円

ちょこっと見栄を張っておきたいときに
ちょっと高級路線なので「食べたかったけど買えなかったんだよね〜!」っていう嬉しい反応がきっと多いはず。
フランツさんは壷プリン以外のスイーツもバリエが広くて選びやすいです^^
▶︎【神戸マニアがおすすめ!】本当に人気のお土産プリン代表3選
神戸ビュースポット
参考価格 30個入税込1,188円

ハイコスパ&どんな職場にも◎
ゴンチャロフって一応老舗神戸ブランドですが全国的に有名になりすぎてご当地感が全然ありませんが(笑)これならとても分かりやすいですね^^
チョコレートとクッキーから選べます!
神戸牛チップス
参考価格 95g税込594円

和気あいあいとした男性多めの職場に
おつまみ系神戸土産として非常に有名どころです。
小袋入じゃないので、みんな仲良しの職場におすすめです。
私もこれ大好きすぎます。
ジジカップケーキ
参考価格 1個230円〜

JR元町駅からスグの店舗でしか手に入りません
もちろんこれに限ってはよく選ばれているわけじゃないですが、少人数の女性職場には鉄板です。
まさかバタークリームのカップケーキなんて、普通買わないでしょう?!(海外ドラマじゃあるまいし・・・)
王道じゃ面白くない!と思った方に。(賞味期限は2日)
いかがでしたでしょうか。
神戸土産は相変わらず甘くない系が少ないんで、もうちょっとおつまみ系とか色々見つけ次第また随時UPしますね!
おすすめ記事
コメントを残す