こんにちは、まおです!
今回は、ダイエット中にも食べれるとってもありがた〜い低カロリーのお菓子を5つ集めてみました!
甘い物を我慢できない!そんなアナタの強い味方になってくれますよ!
(画像出展:http://yuruyaka-macrobi.at.webry.info)
★サク読みトレンド★
>>【ポテチだって平気♪】深夜に食べても太らないお菓子はコレだ!
>>忘れてない?食事制限を無駄にする、高カロリーで太る飲み物
目次
カロリーコントロールアイス

出展:http://fusigi-kuni-usagi.blog.so-net.ne.jp
グリコさんのこのアイスならOK!!元は病人や食事制限中の方でも食べれるように開発され、美味しさのあまり大ヒットし、今やどこでも買える定番アイスに!とってもなめらかな甘さと口当たりが癖になり、時々無性に食べたくなる美味しさなんです。
発売当時はテレビでも特集されるほどの注目っぷりでしたね!
ゼロカロリーくずもち

出展:http://fusigi-kuni-usagi.blog.so-net.ne.jp
ゼロカロリーでこんなに甘いなんて、信じられない!? 遠藤製餡さんが開発した満腹感も抜群のありがたい生和菓子。他にもわらび餅、あんみつ、水羊羹などのシリーズもあるので、まとめてお取り寄せしたくなるかも♪
寒天ゼリー ゼロカロリー

出展:http://nintencat.doorblog.jp
関越物産さんのこの寒天は、個人的なダイエットで一番お世話になったかも・・・(笑)とにかく満足度が最強すぎるこの寒天は、250gもあるのに100円の素敵な救世主さんでした・・・!この半分で十分お腹いっぱいになるので経済的でもありますね!食物繊維も豊富でお腹の中もキレイに♪
【関連】
>>簡単過ぎる!寒天ダイエットの人気レシピまとめ
ノンシュガーチョコ「ZERO]

出展:http://www.chocolabo.com
ロッテさん開発のこの「ZERO」は、昔からの定番ダイエットチョコとして人気ですね!昔安室奈美恵さんがCMしてたような懐かしいイメージが(笑)ノンシュガーですが、1本42カロリーなので一箱まるごと一気食べは禁物?!
ぐーぴた

出展:http://bplatz.sansokan.jp
いかにも空腹感を抑えられそうなネーミングの、ナリスさんのロングヒット商品。一箱に3つクッキーが入っており、コーヒーなどの飲み物と一緒に食べることで一つで十分満腹感が得られると大好評!
ただのクッキーというより、ミニケーキに近い見た目とボリューム感に、よりそそられる雰囲気がウケているんでしょうね!
>>ケーキを夜中食べてしまった!その罪悪感が激太りの原因に!?
口さみしいときの救世主♪

出展:http://blog.livedoor.jp
空腹じゃないけど、なんか口さみしい・・・そんなときにはおしゃぶり昆布やおやつ海苔や酢昆布などがオススメ!
一袋でも10〜30カロリー無いくらいなので、特に昆布なら食べきる時間も長いので少しの量で満足度も高くて◎!!
食制限のストレスを溜め込まないためにも大活躍!!
ホットドリンクをお供にすると満足度超アップ!!
いかがでしたでしょうか。
ちなみにいくらカロリーが無いもしくは低いからと言って、たくさん食べるとこれも太る原因になり、体の機能を狂わせる問題もあるなど、いい事は決してありませんので要注意!
少しの量じゃ全然足り無い・・・・そう感じそうなときは甘さ控えめなホットドリンクやお茶をお供にすると超満足度がアップするので是非お試しあれ!!
「ダイエットしてるのにお菓子を食べれている♡」そんな幸福感とありがたみを持って楽しむように心がけましょう!
ダイエットとはいえ甘い物の我慢はイヤ!
そんなわがまま女子の為のダイエット方法♪
>>ダイエッター女子が選ぶ!低カロリーケーキが食べれるお店3選
★★人気上昇中なう★★
>>【美人セレブが続けてる!】チアシードの人気レシピ5選
>>お歳暮にしたい!おしゃれな褒められデパ地下お菓子ギフト5選!
>>「こんなの初めて!」を贈るお歳暮高級ブランドスイーツ7選
>>『食べたい!』をガマンしない!ヘルシーなプラスメディのお弁当
>>女子必見!まず食べたいローラズカップケーキのオススメはコレだ!
>>どうして?!チアシードなんて痩せない!そう言われる3つの原因
>>【賛否両論】アンリ・シャルパンティエの口コミまとめ
>>【気をつけて!】グラノーラでのダイエットに最適な量は?
>>【有名セレブも愛用!】チアシードのおすすめメーカーは?
>>デパ地下でも人気!無添加のはらドーナツが素朴で美味し過ぎる!
コメントを残す