こんにちは、まおです!
今回は、スイーツブランド発祥の激戦区、神戸のデパ地下スイーツをまとめてみました!
スイーツ好きなら知っていて当たり前!そんな神戸洋菓子二大ブランドや、新生洋菓子店など、常に話題の中心として人気の見逃せないお店をご紹介します!
ユーハイム

出展:http://tabelog.com
今や日本全国に広まった大手で、神戸二大ブランドの1つの洋菓子店。日本初のバウムクーヘンのお店としても有名ですね。
ここは、バウムクーヘンの香りが一番楽しめる切りたてのバウムクーヘンが食べれるので(※店舗による)私も大好きなんですよね。100年以上の老舗バウムクーヘンは必食ですよ!
【関連】愛され続けて100年!体に美味しいユーハイムのケーキ特集!
モロゾフ

出展:http://tabelog.com
神戸スイーツを語るなら絶対外せない、神戸二大ブランドの一つ。
チョコレートショップとして始まり、日本のバレンタイン発祥のお店、チーズケーキブームの先駆けとして有名な老舗ですね!
神戸二大ブランドも、創業当時の味を守りつつも、今の時代にあった新しいスイーツを提案し続け、安定して人気を得続けています。
【関連】素通りなんて無理♡超絶かわいい高級チョコブランドまとめ
ケーニヒスクローネ

出展:http://pds.exblog.jp/pds
スイーツブランドとしては少し珍しい、可愛いマスコットキャラクターがトレードマークで、ファミリー層を中心に人気を得ているようですね。
現地のイメージに忠実に作られたドイツ菓子が食べれるお店で、手土産に持って帰れば家族みんな笑顔になること間違い無し、そんな印象のブランドです。
【関連】くまポチも大好き!ケーニヒスクローネの美味しいケーキ5選
ア・ラ・カンパーニュ

出展:http://tabelog.com
平成の新生神戸ブランドで、急速に店舗を増やし、今や人気も全国区ですね。
タルトを中心としたスイーツが魅力で、宝石のような色とりどりのフルーツが贅沢に乗せられていて、ショーケースはいつも宝石箱のようです。
ゴンチャロフ

出展:http://tabelog.com
モロゾフと並ぶ老舗高級チョコレートブランドの一つ。
目上の人やここでは失敗できない!そんな時の甘い贈り物で高級チョコを探しているなら、まずはココから見ますね!
チョコ以外でも、とても暖かい気持ちになれるような美味しい焼き菓子など幅広く展開していますね。
いかがでしたでしょうか。
他にも神戸発の人気ブランドはまだまだありますし、さらに兵庫県全体を含めるとめちゃめちゃ数が多いので今回は割愛(笑)また違う形でどんどんご紹介していきたいと思います!
それにしても、さすが異文化交流が昔から発展しているだけあり、スイーツブームの先駆けになっていますね!!
これからも神戸スイーツの動向からは目が離せませんよ!
人気関連記事
朝から食べたい♪三ノ宮駅前のパンケーキ達!
ハワイアンパンケーキが食べれる兵庫のお店特集
★人気上昇TOP10★
>>スイーツマニアが溺愛する♡簡単バウムクーヘンアレンジ特集!
>>ダイエッター女子が選ぶ!低カロリーケーキが食べれるお店3選
>>眺めて女子力UP!かわいい高級チョコブランドまとめ【後半】
>>阪神梅田で管理人イチオシのバウムクーヘンお店はココしかない!
>>本当にヘルシー?ヨーグルト+グラノーラのカロリーを調べた結果
>>梅田阪急でゲットしたいお洒落なバウムクーヘンのお店は?!
>>この夏話題!凍らせると美味しい和菓子ランキング5!
>>【有名セレブも愛用!】チアシードのおすすめメーカーは?
コメントを残す