こんにちは、まおです!
最近は日本におけるマカロンブームも下火になったものの、ちょっとした贈り物には絶大な人気で、世の女子を魅了し続けていますね。
今回は、そんなマカロンが美味しい有名店を洋菓子グルメさんも多い神戸にてリサーチしてみました!
G線(ジーセン)
JR新神戸駅徒歩10分

ホームメイドな美味しさ感じる素朴な口溶けが◎
さっくりとした表面の生地と口溶け良い甘さが、ホームメイドな安心感を生むマカロン。
王道フランス菓子の技術をそのままに楽しみたい方にも是非。
新神戸のG線本店限定販売で、マニアさんの間で特に有名。
神戸っ子に昔から愛される老舗洋菓子店

https://tabelog.com/imgview/original?id=r3385833418693
余計なものは一切加えない、安心で美味しいお菓子作りにこだわる
1952年創業の神戸ロマン溢れるお店です。
少し個性派な名前は、バッハの「G線上のアリア」からきており、「最低線の味を守る菓子屋でありたい」という意味が込められているんだそう。
なんて読むの?って思いますもんね^^
ピエール・エルメ パリ
地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅徒歩2分

ガナッシュクリームたっぷり!生ケーキのようなマカロン
ジューシー&クリーミーなクリームたっぷりの生ケーキを思わせるタイプ。
マカロンのコロンと可愛いらしさも、世の女子の理想そのもので、種類も豊富でアーティスティックなフレーバーに出会えます!
神戸発じゃないけど、「神戸で買える有名マカロン」という意味でご紹介してみました。
世界の女子を魅了するマカロン指名No. 1ブランド

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28033987/dtlrvwlst/5992905/
権威あるファッション誌より「パティスリー界のピカソ」と称され、スイーツ・グルメはもちろん、それ以外の業界にも影響を与えたパリの超有名パティスリー。
高級スイーツブームの今、日本のバレンタイン・ホワイトデーに欠かせないブランドでしょう^^
パティスリーモンプリュ
地下鉄海岸線みなと元町駅 徒歩3分

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002315/dtlrvwlst/
半熟感が贅沢なしっとり濃厚マカロン
マカロン生地とガナッシュクリームがしっかり馴染むような、しっとり半熟感が強い、贅沢感のあるタイプ。
クリームが少なそうな見た目とはギャップのある食べ応えと美味しさが◎!
一度食べると世界観が変わる!そんな生ケーキ達に通じるようなマカロンのクオリティを感じます。
いっつもいっぱい!神戸代表の「美味しいケーキ屋さん」

いつも人がいっぱいで、やっとお店に入れたと思ったらもうケーキがほとんどない・・・なんてこともザラな超人気店。
シェフ達が心から楽しみながら洋菓子を作っていることがしっかりわかる、そんなイメージです。
ラヴニュー
各線三宮駅徒歩10分

洗練された「ふんわり」「さっくり」が楽しめるマカロン
小ぶりな見た目から想像がつかないほどの上質感を一口で長く楽しめる優しいさっくり感&クリーミーなマカロン。
包装がコスメボックスみたいにオシャレなので乙女心くすぐるプレゼントとして是非いかがでしょう!
店頭限定販売です。
神戸人気No. 1の呼び声高い名店中の名店

2009年にチョコレートの世界大会で優勝した名店で、地元で知らない人はいないほど。
そのシェフの実力がしっかりと行き届いた渾身のチョコや洋菓子達は、不便なお店の場所に開店前から行列を作ってしまうほど誰もを魅了します。
お取り置きすら不可だそうで、神戸で一番行っておきたいケーキ屋さんと言われるのもわかります^^(店頭予約のみ)
▶︎【マニアが教える】神戸でチョコレートケーキが有名なお店3選
エストローヤル
地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅徒歩3分

カラフルな生ケーキのようなフレッシュ感が楽しめる!
一個一個が生ケーキのような、フレッシュ感にこだわった生地とクリームで、それぞれ個性あふれるフレーバーを楽しめます!
少し小ぶりですが、とても可愛らしいので、手土産にもおすすめです。
シュー菓子に隠れて、存在感が薄いものの、マニアさんの目にはしっかり止まる名品。
神戸で一番愛されるシュー菓子の有名店

とにかく美味しいシュークリームが食べたい方に激推しです。
サクサク生地とクリームとの相性が計算し尽くされたシュークリームやエクレアなど、
一度食べたら誰かに言いたくなるようなシュー菓子が目白押しです。
ホールやピースケーキにもたくさんシュー菓子が使われていますよ!
パティシエ エスコヤマ
神戸電鉄ウッディタウン中央駅徒歩15分

誰に聞いても一番に名前が挙がるマカロンの名店
コスメカラーのように華やかで、個性派で遊び心が詰まったマカロンは、
優しいパリッと感と、たっぷりめのクリームがジューシーで、申し分ないほどの贅沢感が◎!
ここならではの「コーラ味」マカロンまでありますよ!
世界を魅了する三田の超有名パティスリー

神戸というより三田ですが、神戸エリアのマカロンを語るに欠かせないな〜と思ったのでご紹介。
三田の観光スポットと言っても過言じゃないほどの「エスコヤマタウン」的な大きな本店は、平日でも行列ができているほどの賑わいぶり。
コヤマロールや、コヤマプリンなどの名品を求めて遠方から訪れる方も多いんだそうです。
クリスマスケーキやバレンタインチョコなどもいつも売り切れ必須。
神戸マカロン発見次第、随時更新中!
いかがでしたでしょうか。
本当はもっともっとあるんですが、期間限定だったり、今は置いてなかったりするので、ざっくりこのあたりで。
最近は昔に比べて、美味しいマカロンのあるケーキ屋さんも増えていて何よりですね〜、
シュークリームやエクレアのように、「マカロンはケーキ屋さんに売ってて当たり前」みたいになったら良いな〜と思う今日この頃でした^^
他にも、美味しいマカロンがあるお店を知っている方は是非コメント欄より教えてやってください〜!!
関西で人気の美味しいマカロンまとめ

一度は貰ってみたい!女子に人気の大阪梅田マカロンランキング6
プレゼントにお勧めの美味しいブティックチョコ

【マニア厳選】上司に渡しやすいバレンタインチョコブランド8選
【惚れてまうやろ!】可愛いバレンタインチョコのブランド6選
最近流行りの可愛いカップケーキの記事

【サプライズな誕生日に♪】通販で買える可愛いカップケーキ特集
ロールケーキファンに見てほしい記事

和菓子で選ぶ!おすすめお取り寄せスイーツまとめ

【保存版】今も昔も変わらず人気!お取り寄せ和菓子ランキング
カップルの為の誕生日人気関連まとめ

どう思う?彼女の誕生日プレゼントにケーキだけっておかしい?
彼氏の誕生日サプライズにピッタリ!アイデアデコケーキ特集!
コメントを残す