今回は、抹茶の本場京都が誇る、極上抹茶パフェを5つご紹介します!
どこを食べても個性あふれる抹茶が楽しめるパフェたちは、グルメな京都人からも評判なんです!
抹茶好きを名乗るならば、コレは全制覇必須でしょう!?
第1位 茶寮都路里本店
京阪祇園四条駅から徒歩3分
特選都路里パフェ 1296円

宇治茶の老舗が手がける甘味処で、
ここならではの10種の豊富な和パフェが楽しめるそうです!
お値段がなかなか良いこともあって、
高さ25センチのボリューム感は満足度高し!
このお店のパフェもきっと制覇したくなるはず♪
この色合いと抹茶ホイップ盛り盛りは、もう管理人にとっては反則レベルの誘惑です・・・!!
第2位 ぎをん小森
市バス祇園から徒歩4分
わらび餅パフェ 1550円

お抹茶を楽しみつつ、つぶあんやきなこ、
主役のわらび餅をしっかり楽しめる、王道和スイーツパフェ!
京都で一度は訪れたい、川沿いの風情溢れるお茶屋さんなので観光にも最高ですよ!
コレは見た目以上にめちゃおなかも膨れそうですね〜!
わらび餅ホント入りすぎでやばいでしょ〜!!
第3位 家博京飴 祇園小石
市バス停祇園スグ
抹茶シフォンパフェ 1080円

美味しいスイーツをとにかく色々食べたくて仕方ない!
そんな方には、和洋スイーツがバランスよく詰まったこのパフェがオススメ!
きっと、ほろ苦お濃茶アイスとつぶあん、ホイップクリーム達のハーモニーの虜になってしまうでしょう!
口どけの良い主役のシフォンもじっくり堪能して♪
第4位 伊藤久右衛門本店
京阪宇治駅から徒歩5分
よくばり抹茶パフェ 972円

創業より3世紀をまたぐ老舗茶屋の本店では、
和スイーツの人気者をコラボさせたパフェがおすすめ!
京都人も愛する高級抹茶ブランドの味は、
一生に一度は食べておきたいところですし、
何より、こんな草団子丸ごとや、
大きなわらび餅などが乗ってこのお値段はコスパも超抜群ですよ!
【宇治で食べたい!】京都人が愛する大人気抹茶スイーツ3選
第5位 中村藤吉本店
JR宇治駅から徒歩5分
生茶ゼリィ 抹茶 740円

京都・宇治に来たならば絶対寄りたいお店がココ!
ギフトやお取り寄せでも大人気の生茶ゼリィが、
ここでは竹筒に入った風情あるパフェスタイルで、
しかも作りたてを頂けます!
ぷるんとした食感と濃厚なお抹茶の味はまさに極上です。
抹茶アイスやつぶあんと混ぜる前に、
ゼリィだけをまず味わうのがツウの食べ方!
いかがでしたでしょうか。
パフェの名店も観光地や市街地など同じような場所に固まっているので、
お店を一気にはしごしても楽しそうだな〜なんて思いました!
というか、京都に滅多に行けない&抹茶パフェを愛してやまない!
そんな方ならば是非やってみるべきでしょう♪
健康管理は自己責任で!笑
京都でパフェを開拓するたび随時更新しておりますが、
閉店移転情報や、すごいパフェを見つけた!などの情報ももしあればコメント欄から教えて欲しいです^^
おすすめ記事
この夏食べたい!関西の美味しいかき氷をもっと見る!

京都の人気和スイーツ店をもっと探す!

【京都の本気スイーツ!】四条烏丸の大人気抹茶スイーツベスト5
【宇治で食べたい!】京都人が愛する大人気抹茶スイーツ3選
京都の人気抹茶パフェを探す!

京都の美味しいデパ地下ケーキを探す!

【我慢できない♡】京都高島屋の美味しいデパ地下ケーキベスト5
ハイセンスな京都土産探しなら必見!

京都のお土産で今アツい!【めっちゃ可愛い八ツ橋知ってる?♡】
今日行きたい!京都のおしゃれな人気カフェまとめ

【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
コメントを残す