こんにちは、まおです!
今回は、京都で味わえる高級ブランドチョコレートを5つ厳選してご紹介します!
京都ならではの奥ゆかしさを感じる、上品な口どけチョコ達を是非ご賞味あれ!
食べ歩きや、手土産用にもハズさない鉄板に間違いないです。
観光ガイドブックにはなかなか載らない新たな京の魅力も発見できますよ!
目次
ベルアメール京都別邸
地下鉄烏丸御池駅から徒歩約5分

http://co-trip.jp/article/27015
食べ歩きにぴったりのショコラバーは、もはや反則級の可愛さ!
ベルアメールの関西初の路面店。
この店舗は百貨店で見るベルアメールとは違い、この京都別邸でした味わえない、「日本人にあうチョコレート」を様々なフレーバーで楽しむことができます。
日本人にはもちろん、海外の観光客にも大人気。今までこんなチョコレート、ありそうで無かったですよね。
お二階はまったりくつろげるカフェで、ここだけの贅沢チョコスイーツもいただけます♪
- 京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
- 075-221-7025
- 10時〜20時
- 不定休
- カフェスペースあり
- お店の食べログページへ
マリベル 京都本店
阪急四条烏丸駅から徒歩約5分

http://wintomorrow.at.webry.info/201412/article_37.html
NYセレブも御用達のアーティスティックなチョコ専門店
前述のベルアメールのご近所にある、京町屋のアーティスティックなブランド。
本物カカオの深みを存分に生かした美味しさは、世界の有名セレブ達も夢中だそうで、プレミアムなバレンタインにぴったりでしょう。京都×NYコラボのギャップの振り幅が人気の秘密ですね!
- 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
- 075-221-2202
- 10時〜19時
- カフェスペースあり
- 火曜定休
- お店の食べログページへ
加加阿(カカオ)365 祇園店
京阪祇園四条駅から徒歩約3分

http://colocal.jp/news/38277.html
当たりが出たら5000円相当の猫のカカオちゃんボックスと交換!
京都北山マールブランシュによるチョコレート専門店。今までのチョコの常識をくつがえす新感覚チョコが目白押し!
チョコマニアも唸る、京都土産にもしたくなるここだけのチョコレートはつい大人買いしたくなりそう。八坂神社散策のついでに寄れますよ!
- 京都市東山区祇園町南側570-150
- 075-551-6060
- 10時〜18時
- テイクアウトのみ
- 不定休
- お店の食べログページへ
atelier du munian 四条本店 (ムニアン)
阪急河原町駅から徒歩約5分

http://co-trip.jp/article/17328/
女性ショコラティエが作るフランス×京都抹茶の極上トリュフのお店
フランス菓子だけど和菓子のような繊細な、新感覚のショコラスイーツが並びます。
フランス人直伝のレシピに抹茶などの京らしい素材と心を詰め合わせ、女性のみの熟練職人が手がけたトリュフは、一度食べると絶対忘れられないような、ほどける”淡雪食感”。
隠れ家的店構え&営業時間の短さもあり、より希少価値の高いブランドかと。
- 京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
- 075-221-7025
- 11時〜18時
- カフェスペースあり
- 水曜定休
- お店の食べログページへ
サロン・ド・ロワイヤル京都店
地下鉄京都市役所前駅徒歩2分

創業約80年!川床のある京都発ショコラトリー
京都発のチョコレート屋さんというだけでもレアなのに、創業80周年の超老舗&川床まであるという、プレミアムなブランド。
川床カフェは5月〜9月迄の限定オープンなので、シーズン中はご予約してでも行っておきたいところ。
ブランド自慢のショコラケーキや数々のボンボンショコラは、長年の濃いファンも多い事で知られています。
▶︎【バレンタインデートも大成功!】京都の絶品チョコカフェ5選
- 京都市中京区木屋町通り御池上ル上樵木町502 1F
- 075-221-4121
- 11時〜20時(納涼床6〜8月16時〜21時)
- カフェスペースあり
- 不定休
- お店の食べログページへ
デートや女子会に使える京都のチョコカフェも必見!

観光名所としてはあまり知られていないけど、スイーツファンやチョコマニアが通いまくるほどのチョコカフェも是非オススメです!
>>【バレンタインやホワイトデーデートにもオススメ!】京都の絶品チョコカフェ5選
いかがでしたでしょうか。
これをリサーチしていて、京都限定ブランドや希少価値の高い入手困難なチョコが、まだまだたくさんあることに驚きましたね!
京都観光土産にもとっておきの見ごたえ、食べ応えあるブランドなので、是非観光コースにいれてみてはいかがでしょう!?
▼京都のデパ地下チョコブランドもまとめました!
☆当サイト「あまチカ」では、デパ地下スイーツブランドや、カフェ新店などの取材もさせていただいておりますので、ぜひ取材依頼・新店情報等を、お問い合わせフォームまでお寄せ下さい!
おすすめ記事
知っておきたい絶品高級チョコ関連まとめ

【ぶっちゃけ本音は?】ブルガリのチョコ、高いけど味ってどう?
甘いデートに使いたい!人気のチョコカフェ特集

バレンタインデートを盛り上げる!大阪の穴場チョコレートカフェ
知っておきたい!高級マカロンブランドまとめ

知らないとは言わせない!大阪で買えるマカロンの有名店5選
京都で食べれる本格人気抹茶パフェ特集!

要チェック!京都の人気デパ地下スイーツまとめ

【我慢できない♡】京都高島屋の美味しいデパ地下ケーキベスト5
通いたくなる!京都周辺のおしゃれカフェまとめ

【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
【京都宇治で極上の味を!】本場で食べる美味しい抹茶かき氷5選
阪急うめだの人気デパ地下スイーツ!

コレなら誰かと被らない♪阪急梅田の褒められお土産スイーツ5選
【阪急梅田】マニアが教える!デパ地下の有名シュークリーム5選
大人気!大阪周辺のパフェのお店!

梅田周辺のスイーツをもっと見る!

【日本最大級!】今年もスゴイ♡阪急梅田のバレンタイン2016
【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
大阪人気スイーツ関連!

コレ超食べたい!大阪デパ地下の秋スイーツ特集!阪急うめだ編
ハイアットのカッセルの取り扱いは今現在ありません
奥 様
管理人のまおと申します。
コメントよりご指摘、ありがとうございます!
早速内容を訂正させていただきました。
お手数おかけいたしました事をお詫び申し上げます。