こんにちは、まおです!
今回は京都のフルーツパフェのおいしい人気店をリサーチしました!
京都=お抹茶パフェの聖地ですが、実はフルーツたっぷりの豪華パフェの激戦区でもあります。
フルーツパーラの本格派から、純喫茶のフォトジェニックパフェまでをまとめました。
【京都・京極】フォトジェニックすぎるスギトラパフェを食べてみた
フクナガ901
JR京都駅直結

どこを食べてもしっかり甘い!フルーツ山盛りパフェ
完売必須の人気店が、JR京都伊勢丹にオープン!旬のフルーツがグラスに山盛りのルックスでおなじみ。四条店とは違った穴場な雰囲気も◎!フルーツの密度がちがいます。
- 10時〜20時
- 不定休
- お店公式インスタグラム
ドルフ
地下鉄国際会館駅3分

鬼盛りすぎる!約40年の老舗が手がけるフォトジェニックパフェ
レトロな店内とは少しギャップのあるフォトジェニックなパフェ。花束みたいなアートなフルーツ達は、果物屋さんも顔負けの美味しさ。昔ながらのフルーツサンドも美味しいんです。
- 8:00~23:00
- お店食べログページへ
フルーツカフェ 花の木
阪急長岡天神駅徒歩13分

写真が古いですが・・・。
ボリューム満点!フルーツサンドも美味しい花の木さんに行ってみた
緑あふれる穴場テラス!長岡天神内の新星フルーツカフェ
農家直送の季節のおいしいフルーツがいただけるおしゃれなカフェで、豪華なフルーツパフェは少しお値段も張りますが、花束のような豪華さに圧倒されるでしょう!
- 10:00〜18:00
- お店の食べログページへ
他にもSNSでも注目の美味しいお店がいっぱい。
菓寮伊藤軒
京阪藤森駅徒歩15分

2015年オープン!老舗和菓子屋本気のパフェを
明治創業の和菓子屋さんが、美味しいフルーツパフェを提供。食べれる時間が短いのでプレミアム感もマシマシな上、ハイコスパで話題性抜群。和菓子作り体験もできるのだそう。
- パフェ提供は14時〜
- 10時〜18時
- 水曜定休
- お店食べログページへ
アローツリーカラスマ
地下鉄or阪急烏丸駅徒歩1分

SNS映えするフルーツスイーツも見所!
西宮の青果店のカフェが烏丸にも。
季節限定のボリューミーなパフェから定番の気まぐれなフルーツパフェが人気です。フルーツ主体のスイーツのバリエも豊富です!
四条烏丸駅付近のおいしいパフェをもっと見る!
- 10:30~20:30
- お店食べログページ
フルーツショップ ホソカワ
阪急河原町駅直結 京都高島屋地下1階

河原町駅スグのデパ地下のフルーツパーラー。
席数が少ないのでいつも座れないイメージしかないのですが、種類も豊富なフォトジェニックパフェが頂けます!デパ地下でのお買い物休憩にもふらっと寄れちゃいますよ!
- 10:00〜20:00
- お店食べログページへ
ヤオイソ本店
阪急大宮駅徒歩1分

アイス以外はほとんどフルーツ!そんな潔さが人気
京都を代表するフルーツパーラーの一つ。2階のパーラーでは作りたての贅沢なフルーツスイーツが頂けます。フルーツサンドウィッチ人気テレビ番組でも紹介されている超名物だそう!
- 9:00~18:00
- お店食べログページ
いかがでしたでしょうか。
最近京都に寄ることが多いので京都パフェをガンガンリサーチ&ハントしてるのですが、これ1日2食ペースでハントし続けないと全然近日攻略はできへんな〜って思ってます・・・追いつかない(笑)
ただし、何かしらの京都パフェジャンルを制覇したいのであれば、フルーツパーラー限定のパフェなら攻略しやすいのでぜひチャレンジしてみてくださいね^^
あと、他にもおいしいフルーツパフェの情報知ってる方、ぜひ教えてやってください^^
※上記は掲載当時の情報です。
おすすめ記事
コメントを残す