こんにちは、まおです!
お抹茶スイーツ激選区の四条烏丸エリアでは、これぞ京都の本気でしょ!!と思える逸品が沢山あることで有名ですよね!!
でも数が多すぎて、いざ行こうと思ってもどこを選べば良いやら・・・とお困りの方のために、
今回は、四条烏丸で絶対食べたい抹茶スイーツベスト5をご紹介します!
とりえずこれを味わって欲しい!!って想いを込めて厳選してみましたので是非ご賞味あれ〜!!
【pickup!】
抹茶ティラミスが神!四条駅前の抹茶館ってまだ行列できてるん?
★今この話題がアツい!★
【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
【京都でコレは食べるべき!】絶品お抹茶スイーツランキング
目次
茶寮翠泉 高辻本店(さりょうすいせん)
地下鉄烏丸線四条駅5番出口より徒歩5分

抹茶パフェ 980円
ソフト、ロール、どら焼き、わらびもち、バームと、一品ずつじっくり楽しみながら食べたくなるこの抹茶ずくしパフェ!
どら焼きとバームは本気で単品で食べてみたいですね!!
都会の喧騒を忘れさせてくれるとっても居心地のよい暖かなお店で、本気の抹茶づくしを楽しむならココ!

可愛さ反則級のお抹茶3Dラテアートも見所ですよ!
福寿園 京都本店
四条烏丸駅から徒歩5分

抹茶ブリュレ 1048円
濃厚抹茶とカラメルの甘さが絶妙でクセになる!
抹茶ブリュレ自体食べれるお店が少ないので、一度は是非味わっておきたいところ!
この神秘的なルックスも魅せる物がありますね〜!
元祖和菓子から今人気のパティスリー風抹茶メニューまでがとにかく超充実してます!

英語で何かいてるかわかりませんが(笑)とりあえず外国人観光客もご満悦^^
うめぞの CAFE & GALLERY
四条烏丸駅から徒歩7分

抹茶のホットケーキ 930円
お箸で食べるもちふわ抹茶パンケーキとはまさにコレ!
オーダー後に丁寧に焼き上げられるので待ち時間が少々かかるようですが、
一口食べて「コレ待って良かった〜!」と思えるほど幸せなお抹茶感と、極上のもちふわ感が人気の一品。
パンケーキの上には珍しい黒糖バターがオン♪

ギャラリーというだけあり、色んな京スイーツをちょっとずつ楽しめる魅力も人気!
伊右衛門サロン
烏丸御池駅から徒歩3分

抹茶クレームフロマージュ 561円
かの有名な伊右衛門はんの高級感漂うシックなサロンでは、とても上品なお抹茶とチーズケーキの絶妙なバランスがウリ!
お抹茶チーズケーキが苦手な方をも納得させる奥ゆかしさが口コミでも人気です。

スイーツはもちろん、こんな極上ステーキまで楽しめるリッチなお食事処です。
牟尼庵 四条本店 (ムニアン
四条烏丸から徒歩約10分

抹茶トリュフ 440円
超隠れ家的高級サロンの極上抹茶トリュフ!
ここの抹茶トリュフは、お口に入れた途端に、ふわりほろりと崩れ、優しく消えてゆく、とても幻想的な味わいで夢中にさせてくれます!
食べた後も余韻までが極上の、1粒を長〜く楽しむお抹茶トリュフですかね。
ここでオススメしちゃってますけど、本当は誰にも教えたくないくらい独占したくなる穴場カフェですね・・・!

お抹茶をシンプル且つ豪快に振りかけたパフェもご賞味あれ!
おとなりの祇園四条はもっと激選区!!
いかがでしたでしょうか。
更にお抹茶スイーツを探索するならばやはり祇園でしょう!!!
ってことで、和スイーツの原点とも言える抹茶パフェを集めてランキングにしてみました!
>>【京都祇園で今スグ食べたい!】美味しい抹茶パフェランキング
う〜ん、食べれば食べるほど夢中になるお抹茶の魅力、恐るべしですね〜!
最近更新した抹茶スイーツの記事

四条から北に向かってお散歩してれば着きますよ!
【随時更新!】抹茶スイーツが食べれる三条の人気カフェまとめ
※以上は掲載当時の情報です
おすすめ記事
京都で食べれる本格人気抹茶パフェ特集!

要チェック!京都の人気デパ地下スイーツまとめ

【我慢できない♡】京都高島屋の美味しいデパ地下ケーキベスト5
通いたくなる!京都周辺のスイーツカフェまとめ

【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
【京都宇治で極上の味を!】本場で食べる美味しい抹茶かき氷5選
京都で見つけた女子会スポットまとめ

【女子会が絶対盛り上がる♡】京都の5大夜カフェスポット
【個室有り】京都でランチ女子会に使えるプチリッチなお店5選
【人気5店をマニアが厳選!】京都の女子会スポットまとめてみた
京都で見つけたおすすめのお土産まとめ

コメントを残す