こんにちは、まおです!
日本の国宝とも言えるスイーツ、わらび餅。今回は、その主に名店が集う京都の厳選ランキングを作ってみました!
メディアでの注目度や、某口コミサイト&掲示板、そして管理人の独断と偏見から選んでみたらこうなりました。今まで作ったランキングの中でも一番順位付けが難しかったかもです・・・(笑)
(画像出展:http://room.bioweather.net/2012/01/12321)
【pickup!】
ほめられ京都土産No. 1!定番の八ツ橋を全種類集めてみた
【お宝スイーツ!】京都祇園で天然氷のかき氷店はココのこと!
【今さら人に聞けない?!】京都を代表する老舗和菓子店5選
目次
世界一のわらび餅の呼び声多数!
第5位 <茶寮 宝泉堂>
出展:http://tabelog.com
プルンととろけるのにしっかり弾力もある不思議な食感が好評!
もう、食べるのが勿体ないくらいの唯一無二の和スイーツで、普通に店頭で買う「わらび餅」とは別物だと思われる方も多いかと思います!
メディア注目度も群を抜いて高いです!
お口の中にいつまでも止めておきたくなるような食感と美味しさは忘れられない味になるはず。
- わらび餅950円
- 行列度★★★★
かき氷の上でとろけるわらび餅
第4位 <ぎおん 徳屋>
出展:http://tabelog.com
これが噂のかき氷に乗せられたとろ〜んとしたわらび餅。
著名人のファンも多く、メディアの露出も頻繁。食感や味があまりに繊細で、食べた気がしない・・・なんてこともあるかも。店内ではノラジョーンズが流れているとの噂で、このギャップがまたオシャレで面白いですね!
定番型のわらび餅は食べ尽くした・・・そんな方こそ是非ご賞味あれ!
- 徳屋の本わらび餅1200円
- 行列度★★★
ねねの道で食べる逸品わらび餅
第3位 <高台寺 洛匠>
出展:http://tabelog.com
スイーツ好きの歴女のファンも多い、有名な草わらび。
全国からこれを食べに大勢のファンが訪れるほどの人気で楽天などのお取り寄せランキングでも殿堂入りレベルの高級品。しっかりとコクのあるふんわり柔らかい繊細なわらび餅をぜひお店で、上品に点てたお抹茶と一緒にどうぞ。
京都観光はには間違いなく欠かせないスイーツスポットですね!
- 草わらび餅750円
- 行列度★★
京スイーツを知るならココから
第2位 <笹屋昌園>
出展:http://tabelog.com
檜風呂のような箱には、無添加の弾力あるわらび餅が。
夏限定の葛餅や麩まんじゅうも人気で、無添加のこだわり素材で手作りされたラインナップは京スイーツを知りたければまず食べてほしい、そんな存在に思えますね!
素材の美味しさが最大限に生きた素朴なわらび餅が食べたい方は是非!
- 本わらび餅 極み 1600円
- 行列度★
世界のVIPも御用達も舌鼓
★第1位★ <遊形 サロン・ド・テ>
出展:http://tabelog.com
創業300余年の高級老舗旅館「俵屋」が手がけるサロン。
ココで味わえる世界のセレブからも愛されるわらび餅はなんと2200円のセレブ価格!
そもそも以前は、その高級旅館、俵屋に宿泊しなければ食べられないものだったそう。
そのわらび餅は黒蜜と国産の超高級わらびをしっかり使用されており、その極上のフワッフワ食感には誰もが目をつむる美味しさなんだそう。
わらび餅マニアさんなら一生に一度は食べるべきでしょう。
- わらび餅2200円
- 行列度★★
本物のわらび粉はとても希少価値が高い!
ホンモノのワラビ粉は非常に現在生産者が少なく、超高級品と言われて、やっぱりめちゃめちゃ材料費が高いそうでですね。
イメージよりもかなり割高に感じたランキングの名店のお値段にも納得ですね〜。
いかがでしたでしょうか。
これらランキングのお店はどこもメディア注目度も高く、京都に行ってわらび餅食べるならまず寄りなさい!!!と言わんばかりの強い印象でしたね。
きっと夢のような理想の美味しいわらび餅が見つかるはずですよ。
また美味しいわらび餅を見つけ次第更新していきます!
※掲載情報は更新地点での情報です。
s
おすすめ記事
本当に美味しい京和菓子をもっと見る!

【宇治で食べたい!】京都人が愛する大人気抹茶スイーツ3選
手土産にも!京都伊勢丹の人気スイーツまとめ

【京都伊勢丹で買える!】美味しい誕生日ケーキが人気のお店5選
見たら絶対欲しくなる可愛い京都土産まとめ

【可愛く進化しすぎ♡】若者にも人気の京都ブランドの落雁まとめ
本場で食べる!極上抹茶パフェまとめ

この夏食べたい!京都の美味しいかき氷まとめ

【お宝スイーツ!】京都祇園で天然氷のかき氷店はココのこと!
【有名店を大公開!】京都で絶対食べるべきかき氷ベスト5
迷ったらコレ!京都の褒められ土産まとめ

修学旅行に必須!京都のお土産&スポットまとめ

【修学旅行に欠かせない!】京都のお土産が買える人気の場所は?
一度食べたら忘れない!京都の抹茶スイーツまとめ

【京都の本気スイーツ!】四条烏丸の大人気抹茶スイーツベスト5
【京都でコレは食べるべき!】絶品お抹茶スイーツランキング
素敵すぎ!京都で行くべきおしゃれカフェまとめ

【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
コメントを残す