【極上和スイーツ】大阪周辺で人気の絶品水ようかん特集!

こんにちは、まおです!

今回は、しっかり冷やしてめちゃ美味しい、極上水ようかんをご紹介します!

手土産やお供えなどにピッタリの、大阪で買えるブランドからピックアップしています。

水羊羹って地味ジャンルですが、一度食べるとハマるんですよねぇ。

★今この話題がアツい!★

スポンサーリンク

涼菓 伊織の水羊羹

<笹屋伊織>

スクリーンショット 2015-08-06 1.41.06

出展:http://blog-imgs-38.fc2.com

京都発、創業約300年の老舗の水ようかん。

容器からつるんと滑り出る羊羹は、小豆味が濃厚で口どけ良い印象。

比較的あっさりめなので、若者にも好まれそうです。

水羊羹の他、弾力あるわらび餅や、変わった形のどら焼きなども名物だそう。

・JR京都伊勢丹、高槻松坂屋他

笹屋伊織本店食べログページへ

 

青竹筒入り水羊羹

<京みずは>

スクリーンショット 2015-08-06 1.58.35

出展:http://sweetslove.blog.shinobi.jp

売り切れ必須!本物の竹に入った高級水羊羹

毎年リピートするファンも多い、人気のお取り寄せスイーツ!

舌触り滑らかな、お上品な味わいが特徴で、なんとなく竹の香りがします。

リアル竹を使ったものは割と希少なので、店舗で見かけたら即買い推奨です。

・みずは北川本店

京みずはの公式サイトを見る

 

生水ようかん

<桃林堂>

スクリーンショット 2015-08-06 2.28.38

出展:http://www.tourindou100.jp

折り紙に入った、美しすぎる生水羊羹!

このタイプの水羊羹はなかなか見かけませんね!

製法の関係で柔らかめなので、冷蔵庫から出したらスグに食べたほうが良いみたいです。

紙の容器は全部開ききると、そのままお皿になるという、センスの塊!

・本社売店陌草園、西武八尾店他

桃林堂公式サイトを見る

 

水ようかん

<御菓子司 菊屋>

スクリーンショット 2015-08-06 13.10.03

出展:http://cookpad.com

大阪に本店を構える創業400年以上の名店。

少し大きめサイズでこちらは4人前。

著名な作家さんも愛した水ようかんで、

その味わいはとてもきめ細かく、

一口食べるとじんわり解けるような口どけが楽しめます。

甘さも意外なくらい控えめで、

若年層にも喜ばれそうなところがポイントかと。

・大阪高麗橋本店、大丸心斎橋店他

公式サイトを見る!

 

水羊羹

<総本家駿河屋>

スクリーンショット 2015-08-06 13.56.46

出展:http://web.archive.org

練羊羹発祥の550年の歴史ある超老舗。

ブリキ缶の昔ながらの水ようかんは

余計なものを一切入れない

素朴な甘みが広がる味わいです。

 

民事再生後の営業再開時には

お店に開店前から長蛇の列ができていたそうで、

そんな苦難を乗り越えた老舗の水羊羹は

ここぞという贈り物にも是非選びたいところ。

・大阪高島屋、京都高島屋他

公式サイトを見る!

 

直営店に寄るのがオススメ!

いかがでしたでしょうか。

今はお取り寄せできるところも多いですが、

直営店でお買い物すると、

看板商品や限定品の試食やお茶を出してくれるところまであり、

店員さんとの会話でブランドの特色を詳しく知る機会になると思いますよ!

おすすめ記事

大阪で買える!人気和スイーツまとめ

スクリーンショット 2016-04-06 0.41.26

【大阪のデパ地下でゲットすべき!】絶品和菓子のお土産まとめ

【コレが本当に美味しい!】梅田阪急百貨店の絶品和菓子まとめ

【デパ地下マニアが選ぶ!】大阪伊勢丹の最強おすすめ和菓子5選

 

マニアが推奨!本場京都のおすすめ和菓子まとめ

スクリーンショット 2016-06-16 19.53.50

【今さら人に聞けない?!】京都を代表する老舗和菓子店5選

【お取り寄せマニアも絶賛!】京都の絶品和菓子ベスト5

【美しすぎて感動する】手土産にすべき京都の和菓子5選

 

京都の人気和スイーツ店を探す!

スクリーンショット 2016-02-05 22.02.15

【極上和菓子を5倍楽しむ!】京都のおすすめカフェベスト5

【京都の本気スイーツ!】四条烏丸の大人気抹茶スイーツベスト5

【宇治で食べたい!】京都人が愛する大人気抹茶スイーツ3選 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

見てくださってありがとうございます! 大阪梅田を中心に、関西の美味しいスイーツをほぼ毎日食べまくる自称デパ地下オタです。 みなさんが食べたいスイーツ情報を沢山お届けできるように頑張ります! 最近はスイーツの内覧会や新ブランドの取材や、こっそりテレビ番組にも出演させていただいたりと、貴重な経験をさせて頂いており本当に感謝感謝です!