こんにちは、まおです!
今回は、梅田で買える秋スイーツの王様、モンブランのオススメ特集です!
管理人が散々食べ尽くしたオススメのお店や、新店などとにかく梅田に来たなら買っていきたいモンブランばかりです!
さっそく梅田にお立ちよりなら、今日の手土産に是非いかがでしょうか!
>>いま超食べたい♡秋スイーツお取り寄せ絶品ランキング5
アンジェリーナ

出展:http://tabelog.com
モンブランを語るなら必ず食べておかなきゃいけない!200年ほど前に誕生したモンブラン発祥のお店、アンジェーリーナ。
独自に進化した日本のモンブランとは違って、クリーム率が何と98%!!しかもめっちゃ濃厚マロンでとにかく甘〜い!
一度食べると200年前と変わらないモンブランの味があなたの記憶にしっかりと刻まれることでしょう!
・大阪伊勢丹他
【関連】デパ地下モンブランの王様アンジェリーナとは?!
パティスリー菓響(パティスリーカノン)

出展:http://tabelog.com
ケーキハウスショウタニの親戚、パティスリー菓響からは素朴且つ、日本の女性に好まれそうなこっくりした甘さと、ほんのりブランデーで大人の楽しみのエッセンスを加えた、「オトナ女子」向けモンブランが楽しめます。
お店の奥ゆかしい美しさの雰囲気と、とってもマッチしており、イートインはないですが、ここで食べたいとつい思っちゃうんですよね。
・JR大阪伊勢丹店他
ケーニヒスクローネ

出展:http://gourmand-fk.tea-nifty.com
ファミリー層やお子様から人気のケーニヒスクローネからは、可愛いクマポチのデザインカップに入ったトライフル系モンブラン。味もお子様に嬉しい、ナチュラルでペロリと食べるライトな甘さで、もちろん大人の方にも受けは良し!
これはとにかく気軽に手土産に買っていけるコスパの良さが◎!
・阪神梅田本店、大丸梅田店他
アンテノール

出展:http://tabelog.com
年中食べれる定番アンテノールのモンブランは、お店自慢の看板菓子、ダックワーズがマロンクリームのお座布団になっていて、こっくり甘いクリームの口どけと、しゅんわり食感が同時に且つ斬新に楽しめます。
トップの栗もライトな甘さと食感で飽きが来ない美味しさです!
・阪神梅田本店
亜mai亜(アマイア)

出展:http://tabelog.com
オリエンタルで斬新なデザインが特徴の亜mai亜は、モンブランもまるで一風変わった出で立ち。この写真のせいかもしれませんが、可愛いオバケに見えるけど気のせいですよね(笑)でもそれもまたしかり♪
盛られた口どけ良いクリームの中腹辺りからはチョコのコーティングがされており、甘党さんには嬉しいコラボになっています!
・阪神梅田本店他
元祖モンブランは必ず一度食べて!
いかがでしたでしょうか。
やっぱりこの中でも、特にアンジェリーナのモンブランは一度は経験しておいてほしいなと、管理人は熱く思います(笑)
正直、賛否両論なんですがめっちゃインパクトはあるので・・・!
その他、梅田で買えるモンブランはまだまだ紹介しきれないので、次回またパート2にてご紹介します!
もう秋も目前なので、一足早く梅田のデパ地下で秋をカジちゃいましょう♪
人気関連記事
知ってた?昔ながらのケーキの定番「モンブラン」の意味とは?
★人気急上昇TOP10★
>>コレなら絶対喜ぶ!敬老の日褒められお菓子ランキング
>>【女子必見!キラキラスイーツ】関西のふわふわカキ氷6選
>>【浴衣姿で楽しむ】星より輝く!?ベスト七夕スイーツ集!
>>【一度は食べたい!】高級フルーツブランド新宿高野のゼリー達
>>もはやキ○ガイ?!有名な巨大パフェ達!【大阪~沖縄編】
>>【おやつに買ってこ♪】大丸心斎橋のチーズケーキ集作ってみた
>>【愛されケーキNo.1】アンリのケーキ勝手に特集してみた!
>>お家でもめちゃ簡単!デパ地下風サラダレシピまとめてみた
>>【大阪のデパ地下で買える】トロける逸品みたらし団子まとめ
コメントを残す