こんにちは。まおです!
お土産探しにも忘れちゃいけない難波。
梅田に比べて大阪らしさあふれるお土産スイーツがゲットしやすいので、難波に寄るならチェックしていただきたい!
今回は生菓子が多いので、購入当日~近日に食べて貰える方にオススメです!
(画像出展:http://blogs.yahoo.co.jp/abikocafe2008/34920449.html)
★【お近くならココが便利!】お土産が買える難波周辺のお店まとめ!
目次
▼ <玉製屋> おはぎ (きなこ・つぶ餡・こし餡)

出展:http://momohappy3.exblog.jp/7537977/
いつでも開店前から行列ができる創業100年以上の老舗。
注文後に1つ1つ作られる本気の手作りの味で、その人気の理由も「食べたらわかる」と女将さんに言われますが、まさにそのとおりだと頷ける逸品おはぎです。購入当日内に完食必須です!
ここは根強いファンも多く、一度は食べておきたい幻のおはぎのお店とも言えるでしょう!
- つぶ餡・きな粉(各3個)819円等
- 消費期限:購入当日以内
- なんばウォークB28出口すぐ
▼ <GOKOKU> ロールケーキ
出展:http://tama-happylife.at.webry.info/200910/article_4.html
自然の美味しさと無添加にこだわった体に優しいケーキやさん。
GOKOKU定番の「北摂ロール」は、モチっとしたスポンジに、まさに超~ミルク!って感じ味わい深いクリームが絶妙です。
本店は住宅街の少しわかりづらい場所にあるにもかかわらず、夜遅くに買いに来る方もいらっしゃるほどの人気で、有名になったな~と改めて感じますね!
- 北摂[純生]プレミアムロール:1200円等
- 消費期限:要冷蔵購入当日
- なんばウォーク内・その周辺
▼ バトンドール

出展:http://allabout.co.jp/gm/gc/401450/6/
オープン以来、今だに毎日夕方までには売り切れの人気定番土産。
阪急うめだ店は長蛇の列なのに高島屋店では比較的すぐ購入できてしまいます。
個人的には秋シーズンフレーバーの紅芋推しです!あとはプレッツェルタイプのシナモン味もなぜかきなこっぽくてクセになっちゃいます!(笑)
- バトンドールチョコレートタイプ1箱(20本入り):501円等
- 賞味期限:約1ヶ月
- 高島屋大阪店内
>>知っておきたい!バトンドールで1番人気のフレーバー。
▼ <住吉団子本舗> みたらし

出展:http://blog.livedoor.jp/hideo6581/archives/37173240.html
1893年創業の超老舗の味。あっさり目でペロっと食べてしまえるみたらし団子や白あんイチゴ大福がとっても有名なんです。桜餅やわらび餅の定番の和菓子は一度是非こちらで一通り食べてみて頂きたいくらいで、和菓子好きにはたまらないお土産になるでしょう。
- 甘口たれのみたらし団子:1本74円等
- 消費期限:購入当日
- なんばウォーク内
>>【大阪のデパ地下でも買える!】トロける逸品みたらし団子まとめ
▼ ponpon japon

出展:http://plaza.rakuten.co.jp/rosarry/diary/201403100000/
あみだ池大黒による、おこしをアレンジした新スイーツ!
メディアで紹介をきっかけに一気に知名度もあがり、大阪土産の定番になる予感!
名前も可愛くてハイセンスなので、大阪土産もおしゃれなイメージに変わってきたな~と正直感じますね(笑)12種類のフレーバーからお気に入りをお土産に!
- 3個入りギフト1385円等
- 賞味期限:約2ヶ月
- 高島屋大阪店内
大阪土産は地味なイメージがありましたが・・・
大阪土産って一昔前は、若者ウケするものが正直多くはなかった気がするのですが、最近はおしゃれな洋菓子も一気に増えて、自慢できるお土産を選びやすくなったので嬉しいですね♪
地元のお土産に選びたい物が無くて、近隣の京都や神戸のお土産を妥協して渡す事はもうしなくて済みます!(笑)
難波でチェックすべき!大阪土産まとめ

難波周辺人気スイーツはこちら!

【今日買って帰ろ♪】 難波の高島屋で買えるシュークリーム5選
【ココ絶対美味しい!】難波でおすすめのチーズケーキのお店7選
今食べたい!大阪のご馳走かき氷まとめ

【何この食感ヤバ・・・♡】大阪で見つけたふわふわかき氷まとめ
並んででも食べたい!氷屋さんが作る大阪のかき氷ならココ!
あべのハルカス人気スイーツ関連!

【保存版】一度は食べたい!あべのハルカスの人気スイーツまとめ
【女子必見!】あべのハルカスのおすすめ人気スイーツカフェ5選
難波のデパ地下グルメを制覇しよう!

【幸せすぎる♡】難波高島屋でデパ地下スイーツを食べ尽くそう!
梅田周辺スイーツはこちら!

【日本最大級!】今年もスゴイ♡阪急梅田のバレンタイン2016
【特別な日に♪】デパ地下店員がおすすめする梅田のホールケーキ
大阪人気スイーツ関連!

グランフロントで食べるべき定番スイーツまとめ

【グランフロントで制覇すべき!】絶品おすすめスイーツ7選
グランフロントで味わう!ご馳走パンケーキの人気店に行こう!
ベンツも乗れる?!アサイーボウルが食べれる大阪の人気店5選
超便利♪京都伊勢丹でおみやげスイーツを探す!

【修学旅行に欠かせない!】京都のお土産が買える人気の場所は?
京都の人気和スイーツ店を探す!

【京都の本気スイーツ!】四条烏丸の大人気抹茶スイーツベスト5
【宇治で食べたい!】京都人が愛する大人気抹茶スイーツ3選
コメントを残す