こんにちは、まおです!
今回は、難波の高島屋で元デパ地下店員が指名買いする絶品スイーツをランキングにしてみました!
スイーツ激戦区のデパ地下で、長年生き残っている最強スイーツからチョイスしたので、なかなか甲乙つけがたかったですね!
手土産やプレゼントのご参考にもぜひどうぞ!
(画像出展:http://www.hira2.jp/archives/50354467.html)
【pickup!】
バレンタインまでに知っておきたい!大阪高島屋のチョコレート専門店まとめ
第5位 五感のお米の純生ルーロ

http://smallnight1112.blog137.fc2.com/blog-entry-262.html?sp
大阪銘菓!国産素材にこだわった素朴の極みロール!
新潟県産コシヒカリを使用したあまりに上品な甘さのロールケーキで、和と洋の良いとこ取りをしたような美味しさが持ち味!
生地がふわふわ過ぎて、上手に切り分けれずに一本丸ごとフォークで食べきってしまったことがあります(笑)
ロールケーキの手土産にもぜひおすすめです!
>>【一度絶対食べてほしい】大阪で有名な手土産ロールケーキまとめ
第4位 アンテノールのシュークリーム

http://www.hira2.jp/archives/50354467.html
無性に食べたくなるさっくりホロリの繊細シュークリーム
アンテノールはケーキも美味しいですが、やっぱりこのシュークリームが大好き!
この柔らかなクッキーシューと、クリームとカスタードの絶妙な割合が、いつも見事に私のハートを撃ち抜いてくれるんです!
コレは本当に何個でも食べられそうです(笑)
第3位 グラマシーニューヨークのケーキ

http://goldensweets.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
特別なスイーツタイムにぴったりのゴージャス感がたまらない!
おしゃれさんも大興奮の素敵なデザイン性と、大人が惚れ惚れする美味しさのケーキがたくさん並び、
管理人が一番足止めをくらうケーキ屋さんとも言えそうかも(笑)
>>グラマシーのバレンタインギフトが可愛いすぎてヤバイ!
第2位 バトンドール

http://kate97.blog.so-net.ne.jp/2012-11-21-1
大阪のデパ地下土産として大人気の鉄板スイーツでしょう!
夏はプレッツェル、冬はチョコレートスティックで6種類の絶品フレーバーを楽しめます!
ポッキーとは別格のお味、ぜひ一度食べてみて下さい、コレは本当に食べなきゃ分かりませんよ!!!
第1位 ヴィタメールのショートケーキ

http://mrs.living.jp
管理人が激ハマりしたクリームとイチゴメインのケーキ!
堂々の一位にふさわしいデザート感はやっぱりコレかな〜!
スポンジよりもクリームとイチゴの割合が多いケーキとか、私にとってはツボすぎてもうヤバイんです。
王道もよいですが、やっぱりこれにこしたデザート感はないな〜という感じですね!
大阪高島屋のおすすめスイーツ、いかがでしたでしょうか!
他にもおすすめスイーツをもっと知りたい方、気になる情報などがございましたらコメント欄から直接ご質問もどうぞ^^
大阪高島屋のおすすめスイーツまとめ

【手土産にも喜ばれる!】難波高島屋で見つかる絶品和菓子まとめ
【お買い物休憩にも便利♪】難波高島屋の穴場カフェまとめ
大阪高島屋の美味しいケーキまとめ

【幸せすぎる♡】難波高島屋でデパ地下スイーツを食べ尽くそう!
難波駅直ぐ!おすすめグルメスポットまとめ

【ココめっちゃ行きたい!】難波高島屋の美味しいレストラン5選
大阪の美味しいパフェのお店まとめ

【大阪】記憶に残る!観光にもおすすめパフェ5選!
女子に大人気!大阪のおしゃれなスイーツカフェまとめ

【おしゃれ空間を楽しむ♪】女子に人気の茶屋町カフェ
この夏食べたい!関西の美味しいかき氷まとめ

【ケーキっぽさに絶対ハマる!】奈良のエスプーマかき氷特集
並んででも食べたい!氷屋さんが作る大阪のかき氷ならココ!
話題の新かき氷!?京都のフルーツ氷専門店をリサーチしてみた
コメントを残す