こんにちは、まおです!ちょっとお久しぶりです!
最近日本にも劇的アメリカンなスイーツを見かけるようになりましたが、レインボーカラーのケーキって食べた事ありますか?
少々どギツイ感じもしますが、食べてみたくて仕方無い!
そんな方も少なくないようなので、今回は、日本全国でレインボーカラーのケーキが食べれるお店をまとめてみました!
目次
【奈良】道の駅かつらぎ
南阪奈道路葛城インター直ぐ
からふるん1カット(ハーフ)580円

道の駅名物!まる兄きっちんの手作りレインボーロール
ガツンとカラフルなロールケーキですが、食べるとお上品なキャラメルロールケーキ!着色料は和菓子に使われる自然着色料を使っているそうで、さらにギャップに驚きます。
製造数が少ないので休日は朝一ゲット推奨です。
- 奈良県葛城市太田1257
- 0745-48-1147
- 不定休
- 8時半〜19時
- イートインスペースあり
- 広い駐車場あり
- 公式サイト
【大阪】 シェーカーズカフェラウンジプラス なんばCITY店
南海本線なんば駅徒歩スグ
シェーカーズミルクレープ 650円

駅ナカで気軽に虹色気分♪♪
一枚づつ特別なシロップを使い焼き上げられたレインボークレープが映えます。想像とは違い、とてもシンプルで甘さ控えめ。
見た目とはギャップのある大人なスイーツですよ!
【大阪】ルヴィーブル
JR高槻駅北よりバス5。「真上」停徒歩1分。
レインボートルテ(値段調査中)

https://sweetsguide.jp
大阪発!ティファニーをイメージした綺麗なお店!
大阪では非常に希少なレインボーケーキスポット!1年ほど前にオープンした新生で、お店のゴージャスな雰囲気にも惹かれますね。
現在レインボートルテのホールサイズのみ確認できています(5号4500円
【東京】ローラズカップケーキ
明治神宮前駅or原宿駅徒歩2分
レインボーケーキ1カット830円

お味も色も現地風味のガチrainbowケーキ!
ロンドンカップケーキ専門店で、完売必須の土日限定レインボーケーキ!
相当甘いって噂を聞いてましたが、裏切らない見事な激甘で、アメリカン(ブリティッシュ?)な甘さを体験したい方はぜひご賞味あれ!2人で1個くらいがちょうど良いかも?!
ローラズのおすすめカップケーキもまとめました!
【東京】カワイイモンスターカフェ
明治神宮前駅徒歩1分or原宿駅徒歩5分
カラフルポイズンケーキ(ケミカル)850円

まるで粘土!原宿観光スポットで食べるケミカルケーキ!!
クリームのデコが思い切りメルヘンですね!
思い切りどぎつい色なのに、なんとお味はストロベリーチーズケーキ!
激甘かと思いきや、もう一個食べたくなるほどの美味しさだそう。これはチャレンジし甲斐有りそうですね・・・!
【東京】エーワクス
学芸大学駅徒歩1分
チーズケーキ各種480円〜

完売必須!女子大生に大人気のレインボーチーズケーキ!
チーズケーキがテーマの古民家カフェで、しっかりカフェご飯が食べれるほか、カラフルなチーズケーキが並びます!
原色系なのにこんなに美味しいの?!とグルメさん絶賛のお味だそうで、ユニコーンや”チシャネコ”カラーまであります!
【名古屋】ブランティーグル大須店
地下鉄大須観音駅徒歩約7分
レインボーケーキ ワンカット620円

カラフルカップケーキも食べれる♪名古屋・大須のブランティーグルさん
ビジュアルとお味のギャップに惚れる、優しいスポンジ生地が◎!
先日取材させていただきました!まるでシフォンケーキを食べてるみたい!そんな優しい美味しさと、アメリカンなルックスのギャップがたまりません。
今名古屋で最もアツいフォトジェニックスポットの一つなので、ココに来れば”ゆめかわいい系”スイーツにたくさん出会えます!
現在発見できたのはこのくらいですが、SNS映えの影響もあり確実に増えていますね!
少し日本人向けな淡いカラーのユニコーンカラーがブームになりつつあるので、ぜひこの勢いで原色系レインボケーキがもっともっと増えると面白いな〜と思ってます^^
☆レインボーケーキのお店に関しては、カップケーキのお店同様全国区で取材させていただきます!
おすすめ記事
コメントを残す