こんにちは、まおです!
今回は、ここ数年入れ替わりが激しい洋菓子店激選区、岡本エリアのケーキ屋さんをランキング形式でご紹介します!
東灘区・岡本は、洋菓子ジャンル全部ひっくるめると、狭いエリア内に特に物凄い数のお店があるんですが、その中でも残り愛され続ける人気店を中心におすすめを厳選しました!
目次
第1位 シンフォニーナガノ
JR摂津本山駅 西に徒歩10分

交響曲を奏でるようなケーキが並ぶ、老若男女みんなで楽しめるお店。
関西屈指の有名パティスリー、ムッシュマキノ出身のオーナーシェフが手がけているそうで、そのきらびやかなイメージから一番興味津々なお店で、周辺の口コミでも1番人気で、安心感のある味が◎。
普段から誕生日用にまでいつだって買いに行きたくなるようなワクワク感もありつつ、お手頃なところも良心的ですね!
岡本エリアで店舗を複数持ち、さらに長年愛されている数少ないお店です。

駅を北に出たらスグひたすら西へ。そのには楽器屋さんかのようなお店がお待ちかねです!
- 10時〜20時半
- テイクアウトのみ
- 食べログページへ
第2位 ショコラリパブリック 岡本店
JR摂津本山駅 北へ徒歩3分

神戸洋菓子と神戸ファッションのおしゃれさが融合した新洋菓子ブランド。
夜遅くまで開いてる貴重なケーキ屋さんなので、夜カフェにもおすすめです!
神戸には他にも店舗があるので、岡本特有というわけではないですが、新顔ながらスイーツマニアさんたちも太鼓判で、
特にケーキにはお店自慢の焼き菓子が一口付いているので、気に入ったら手土産に買って帰っても良いですね!
300円以上購入でコーヒーサービスも!
>>地元セレブも絶賛!ケーキが美味しい神戸のカフェをもっと見る!

http://tabelog.com/imgview/original?id=r1035435972507
摂津本山から大通りを渡ればお店はスグそこです!
- 9時〜22時まで
- 少人数イートインOK!
- 食べログページへ
第3位 パティスリーアンサンブル(現在閉店中)
JR摂津本山駅 南東に徒歩8分
アットホームな暖かさ溢れる町のケーキ屋さん

名門御影高杉出身のオーナーシェフが手がけるアットホームなケーキ屋さん。
一口食べるとホッとするような素朴なケーキが揃う、ファミリーにも人気のお店。
特に地元の方には御影高杉出身のちょっとシャイなシェフのお店として、隠れ名店的な存在になっているようですので、私もかなり気になっています。
>>【御影高杉の紹介はコチラ!】神戸御影のおすすめケーキ店4選
少しこじんまりした雰囲気も、愛着を持てますし、お値段も良心的なので毎日のおやつにもおすすめです!
手作りの温かみを感じるタルトや、クッキーなどの焼き菓子も評判ですよ。

http://tabelog.com/imgview/original?id=r36903894650
車だと少し見逃しやすいのでご注意を!
- 10時〜20時まで
- テイクアウトのみ
- 食べログページへ
第4位 ラトリエ ドゥ マッサ
JR摂津本山駅 西へ徒歩10分

優雅な気分に浸れる、メディアも注目のフランス菓子のお店
高級感抜群の外観イメージを超えるような美的センス溢れるケーキが目白押しで、つい誰かに自慢したくなる上質なおいしさが評判です。
オーナーシェフはなんと、フランスの名店中の名店、ラデュレやセバスチャンブイエで修行を積んだそうで、その経験が形になった優雅なケーキばかりなので、とにかくリッチな気分でケーキを楽しみたい方にもおすすめです!
岡本の中でも特に垢抜けたお店かと。お紅茶と共にイートインもOK♪

摂津本山から大通りをひたすら西へ進むとお店が見えます!
http://tabelog.com/imgview/original?id=r743837224702
- 10時半〜19時半まで
- カフェスペースあり!
- 食べログページへ
第5位 シエルクレール
阪急岡本駅南口 徒歩30秒

可愛い!美味しい!を同士に楽しめる駅前スイーツショップ。
可愛さ溢れるフレッシュなスイーツが目白押しで、こだわり素材のケーキや焼き菓子は、毎日でも楽しめるようにと、お値段も控えめになっている嬉しいお店。
フラワーアレンジメントなどの講師経験のある店長のセンスが光る店内はつい見入ってしまうほど可愛く、特製アイシングクッキーは、お土産はもちろん自分用にも欲しくなる可愛いらしさ。
女の子なら誰でも喜ぶようなメルヘンなケーキデコも評判です!

http://tabelog.com/imgview/original?id=r4663125604884
駅スグなので、いざという時でもおしゃれなスイーツが間に合います!
- 10時〜20時 水曜定休
- テイクアウトのみ
- 食べログページへ
岡本でのケーキめぐりには是非お立ち寄りを!
いかがでしたでしょうか!
正直、もう少しイートイン出来るお店が多ければ嬉しいんですけどね。
さすがここ最近入れ替わりも激しいのでチョイスが難しかったですが、存続年数やお店の期待値・評判をなど踏まえると、個人的にはこんなランキングになりました。
ちなみに、少しショックだったのが、ここ10年ほど岡本1番の名店として口コミでも有名だったマカロン専門店、グラモウディーズが閉店してしまっていたことですね・・・。
>>【グラモウディーズの紹介はコチラ!】阪急梅田で買えるラグジュアリなマカロンブランド!
小さなかわいらしいプティガトーもあり、評判も良かっただけにショックでしたね。いずれまた岡本に戻って来てくれると嬉しいな〜なんて思っています。
神戸で有名!老舗洋菓子ブランドまとめ

神戸周辺のおすすめスイーツカフェをもっと見る!

【神戸】朝から食べたい♪三ノ宮駅前のおいしいパンケーキ達!
【地元マダムも通う】神戸大丸周辺で行くべき人気カフェベスト5
神戸人気スイーツ関連まとめ

本場神戸の美味しいバースデーケーキまとめ

挑戦者求む!関西の有名ジャンボパフェまとめ

【完全モンスター級!】巨大パフェで有名な京都の喫茶店はココ!
もはやキ○ガイ?!有名な巨大パフェ達!【大阪~沖縄編】
【もはやキ○ガイ?!】日本中の有名な大きいパフェ調べてみた
一度食べたい!人気お取り寄せスイーツまとめ

【お祝いやプチセレブ会に!】お取り寄せパーティースイーツ特集
超癒し系〜♡イクミママのどうぶつドーナツをお取り寄せしよう!
お取り寄せOK♪敬老の日に本場京都の和菓子を贈りたい!
女性が喜ぶ!プレゼント人気関連まとめ

【失敗無し!】還暦祝いに贈るべき女性向けプレゼント7選
【迷ったらコレ!】女性がプレゼントされたいハイブランド7選
【他人と差がつく!】女性が喜ぶ小物のプレゼントベスト7
コメントを残す