こんにちは、まおです!
今回は、男性用やおつまみ好きさんにも嬉しい、甘くない大阪土産のお菓子などを選んでみました!
美味しさのあまり、帰りの新幹線やバスの中で全部食べきってしまわないように注意!(笑)
★これはウケる!参考にしたい大阪土産★
ウケ狙いで通る!大阪土産ランキング10
じゃがりこ たこ焼き味

http://manpukuninaru.blog103.fc2.com/blog-entry-128.html
おなじみじゃがりこの関西限定たこ焼き味。
ソースとマヨネーズとたこ焼き独特のうまさが絶妙な味わいに再現されておりなかなか癖になると人気です!
中は小袋入りなので、少人数のお配りにもいいかも♪
これは結構万人受けするのではないでしょうか。
- 一箱864円
- 駅周辺コンビニ、お土産ショップなど

551の蓬莱(ほうらい) 豚まん

http://ucas.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/551-ea22.html
私もたまに駅で買って帰りますが、美味しすぎてうっとりしちゃうくらい、肉汁がジューシーで皮も超しっかり弾力があり、とにかくまるっと絶品なんです!
ちなみにこれが大阪名物だと知ったのはつい数年前(笑)
一度食べると、コンビニの肉まんは一切食べれなくなることも?!
(お菓子ではありませんが、おやつにいけますよね♪)
- 4個入り680円〜他
- 主要ターミナル駅・観光スポット・デパ地下他

MAYO-ARA (マヨ アラ)

http://mb.mrs.living.jp/minton3/124787
老舗のあられ屋さんが展開する、阪急うめだ限定のマヨネーズあられ専門店!
定番的な味のみでなく、少し変わったペペロンチーノ風の「ペペマヨ」やイカ風の「イカマヨ」など興味深いクセになるお味が20種類常時選べます!
おつまみ好きさんにも、もちろんそうでない方にも、超〜たまらないあられ菓子です!
- マヨアラ小袋368円
- 阪急うめだ本店B1
ウザ過ぎ注意!クリスマスに多いリア充アピールあるある5

炭火焼肉たむらのマヨおかき

http://p.twipple.jp/zgnnn
マヨアラの次はマヨおかきです!!
お笑い芸人のたむけんサンがオーナーの「炭火焼肉 たむら」の味がマヨおかきになって登場!
これがまた一度食べ出すと止まらない美味しさなんだと超人気!
それにしても、たむけんさんビジネスセンス半端ないですね♪
- 1袋420円
- 梅田・難波など主要駅周辺コンビニ・お土産ショップなど

たこ焼きせんべい

http://item.rakuten.co.jp/a-mon/ngm-218/
たこの味本舗さんによる、本物のタコがちゃんと入ったたこ焼きせんべい!
味もわりとあっさりして食べやすく、たこ焼きのを楽しみつつも万人ウケしやすい味だと好評です♪
パッと見はちょっとあまそうなおせんべいのイメージだったのですが、普通におつまみにもいけちゃいそうですね!
- 36枚入り1080円
- 梅田・難波他主要駅・お土産売り場他

地元人の普段のおやつにも良いかも!
いかがでしたでしょうか。
こういうの見てたら、案外大阪土産も美味しそうなものが、まだたくさんあるじゃん〜!!なんて思っちゃいました!
お土産としてでなく、地元人が普段のお菓子用にも買ってみてもいいかもしれません^^
親戚や家族団らんで食べれば、話に花が咲きそうかも♪
お土産スポットをまとめてみた
大阪のおしゃれ&定番土産は梅田で!
人気急上昇TOP10!
>>負のオーラ出過ぎ!クリスマスに彼女がいない人がやる5つの行動
>>ケーキを食べて確実に痩せる!夢の美味しいダイエット方法♡
>>ダイエッター女子が選ぶ!低カロリーケーキが食べれるお店3選
>>もはやキ○ガイ?!有名な巨大パフェ達!【大阪~沖縄編】
>>本当にヘルシー?ヨーグルト+グラノーラのカロリーを調べた結果
>>【心斎橋】タブレスのプチカップケーキがオシャレで超可愛い!
>>【気をつけて!】グラノーラでのダイエットに最適な量は?
>>全部食べたい!大丸梅田でおすすめの幸せシュークリームまとめ
>>【お急ぎサプライズも!】深夜も開いてる大阪のケーキ屋さん6選
コメントを残す