大人気!大阪発松竹堂のジューシーなフルーツ大福が食べたい!

スポンサーリンク

こんにちは、まおです!

今回は、和菓子屋の松竹堂さんのもちふわジューシーな大人気フルーツ大福をご紹介します!

フルーツそのものを模った彩豊かなルックスも、可愛くて仕方ないと老若男女問わず口コミが広がっているようです。

手土産に買ったら、絶対自分用もついでに買わずにはいられない、とっても贅沢なフルーツ大福何ですよね!

(画像出展:http://namibuncho.at.webry.info)

★今この話題がアツい!★

 

スポンサーリンク

フルーツ大福こと自慢のモチふわフルーツ餅。

よくメディアでも通称フルーツ大福で通ってますが、正式には「フルーツ餅」。

フルーツ大福って全国に色々ありますが、ココでは種類も豊富な上に、お餅1つ1つがフルーツのミニチュアになっていて、その手の込んだ可愛さも人気の秘密なんです!

スクリーンショット 2015-09-22 19.29.53

出展:http://sappoko.com/archives/41324

 

△「フルーツ餅 柿」

一見、中身があんこの上生菓子を連想しますが、まさかこんなに大きな柿の実が入ってるなんて思わないですよね!ちなみに柿の葉は本物!

 

スクリーンショット 2015-09-22 19.30.14

出展:http://sappoko.com/archives/41324

 

△「フルーツ餅 マスカット」

ジューシーなマスカットがゴロンと一粒。まるで宝石のみたいな美しさで、思わず見とれちゃいますね!

 

スクリーンショット 2015-09-22 19.46.11

出展:http://namibuncho.at.webry.info

 

きゃ〜!可愛い〜♡と思わず叫んでしまいそうなこのルックス!ちなみにこちらはひな祭り限定のお雛様、お内裏様入り。

6個入り1750円〜・10個入り2750円からご購入可能です!

季節ごとに旬のフルーツが入れ替わると同時にメニューも変更になるので、今しか食べれないフルーツ餅もあるかもしれませんので要チェックですね!

 

平日に開店前からお店に並ぶと・・・・?!

スクリーンショット 2015-09-22 19.24.28

出展:http://pigly.fc2web.com

 

松竹堂本店は、万博記念公園から少し南の閑静な住宅街にひっそりと佇んでいますが、なんと連日開店前からお客さんが並んでいるんだそう!

公式ページによると、平日限定で朝の開店前から並ぶと100円引き券が貰えちゃうそうです!行列店でもこんなサービスしてるところって他ではあまり聞いたことが無いので、これはスゴイと思いますよ!

 

アクセスは車or電車+バスがオススメ!

最寄駅はモノレールの万博記念公園駅か阪急山田駅ですが、どちらも徒歩ではかなり遠いので、

車もしくはJR茨木駅から「阪急山田・千里中央行き」
に乗り「山田宮ノ前」停で降りて徒歩5分のルートでもお店に行けるそうです!

詳細はこちらから!:松竹堂公式HPへ

 

月に一度、阪神梅田百貨店でもゲット可能!

実店舗が少し不便な場所にあるので行けない・・・そんな方は、毎月第三月曜日に阪神梅田地下1階でも出店されているので、そちらのご購入が便利でオススメ!

もうここまで人気なんだし、普通に常設してほしいのが本音ですけどね!!(笑)

ちなみに本店同様、夕方には売り切れていることが多いのでお早めにどうぞ!

ちなみに、現在は地域が限定されるようですが、お取り寄せも可能になっているそうなので、こちらもオススメです^^

 

フルーツ餅をゲットした歓喜の声!!

スクリーンショット 2015-09-22 20.24.42 スクリーンショット 2015-09-22 20.23.08 スクリーンショット 2015-09-22 20.22.27 スクリーンショット 2015-09-22 20.22.52 スクリーンショット 2015-09-22 20.23.39

 

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

見てくださってありがとうございます! 大阪梅田を中心に、関西の美味しいスイーツをほぼ毎日食べまくる自称デパ地下オタです。 みなさんが食べたいスイーツ情報を沢山お届けできるように頑張ります! 最近はスイーツの内覧会や新ブランドの取材や、こっそりテレビ番組にも出演させていただいたりと、貴重な経験をさせて頂いており本当に感謝感謝です!