こんにちは、まおです!
今回は、梅田で有名なチョコレート専門店「ショコラティエ パレ ド オール」さんをレポします!
ハービスENT4階にある高級チョコレート専門店ですが、普通のランチにも使えるお洒落なお店です。
美味しいチョコレートスイーツを食べたい方や、ちょっとリッチな気分でお茶したい方にもオススメです!
デートやプチ女子会のご参考になるかと思います^^
【女子が喜ぶ!】梅田のランチデートに予約すべきお店まとめ
目次
大阪駅前を一望できる絶好のロケーション

お店は、ゴージャスなハービスENTの4階にある、地元マダムも御用達のカフェ仕様。
この日は生憎の曇り空でしたが、JR大阪駅を一望できる圧巻のロケーションの中、優雅にパニーニやチョコレートが頂けます!

そんなデートにも使いたくなる店内には、ショコラやスイーツが並ぶショーケースと、窓際にずらりとカフェスペースが。
席数は多くはないものの、落ち着いて過ごせて、特に夜はこんなにもロマンチックになります!

https://www.instagram.com
実際は夜までい居なかったので、写真は借り物ですが(泣)めちゃめちゃお洒落でしょう?^^
ショコラショー付きのプチ贅沢パニーニランチも

美味しいランチをお腹いっぱい!という感じではありませんが、
有名ショコラトリーらしい、チョコレートの魅力を味わえるパニーニランチが有ります!
こちらに、オリジナルブレンドのショコラショー(チョコレートドリンク)と、ボンボンショコラ1粒、更にドリンク1品が付いて1,000円!
値段が賛否両論ですが、私は全然むしろ良心的かと^^
欲をいえば、ご近所のカカオサンパカみたいに、パスタランチも1品くらい置いてくれたら嬉しいですね^^笑
ショコラパフェが具沢山過ぎる!

SNSなどでも度々話題になる名物パフェも必食!
パレドオール自慢の高級チョコを贅沢に使った豪快さは見とれてしまうほど。
そしてもちろん、食べてうっとりです、チョコの幸福感が半端じゃない。
パフェ パレ ド オール1,600円なり。

https://www.instagram.com
大人のチョコレートファン必見のメニューがいっぱい!
この他にも、ケーキセットや、シャンパン付きのボンボンショコラセットなど、チョコの魅力を色んな角度で楽しめるセットが豊富です^^
予算は1,000円〜1,700円くらい。
営業時間は11時〜20時迄!
夜景がせっかく綺麗ですし、
大人向けのチョコレートメニューが豊富なので、
欲をもう一つ言えば、22時くらいまで営業してほしいな〜と^^笑
その方が夜カフェやデートにも使いやすいですし。
ちなみに、この日は平日のお昼過ぎだったので、空いていましたが、
日本に3ヶ所しかないレアなお店なので、
土日祝前日は混み合う事もあります。(混雑時は90分制です)
大切な記念日利用、デートにもおすすめです!
リッチな魅力が詰まった、ショコラティエパレドオール、いかがでしたでしょうか。
客層よし、チョコの品揃えよし、ロケーション良し、セレブ感良し!
といった感じでしたので、個人的には大満足でした。
次は大切な人を連れて来たいな〜と思います!笑
▶︎【失敗しない!】バレンタインデートに使える梅田のカフェまとめ
梅田エリアのチョコレートカフェ一覧
他にもパレドオールのご近所のチョコレートカフェをレポしてます。
パレドオールから徒歩10分圏内です^^

【セレブ気分を味わいたくて】大阪のブルガリカフェに行ってみた

【ランチもおしゃれ!】GF大阪のカファレルに行ってみた

【梅田の新ショコラオアシス♥】ヴィタメールカフェに行ってみた
チョコ好きさんは、はしご推奨ですよ!!笑
他にもこんなお店知らない?なんてご質問もよければコメント欄からどうぞ^^
バレンタインに必須!チョコレートの記事まとめ

【マニア厳選】上司に渡しやすいバレンタインチョコブランド8選
【惚れてまうやろ!】可愛いバレンタインチョコのブランド6選
グラマシーニューヨークのバレンタインギフトが可愛いすぎる!
梅田周辺のチョコレート専門店まとめ

【世界の高級ブランドも!】大丸梅田のチョコレート専門店まとめ
大阪エリアで買える美味しいマカロンまとめ

一度は貰ってみたい!女子に人気の大阪梅田マカロンランキング6
チョコレートケーキファンに見て欲しい記事まとめ

みんな大好き!デパ地下定番ブランドまとめ

ヤバうま♡グラマシーニューヨークの人気ケーキを食べ尽くそう!
最近流行りの可愛いカップケーキの記事

【サプライズな誕生日に♪】通販で買える可愛いカップケーキ特集
コメントを残す