こんにちは、まおです!
”平成スイーツ総まとめ”的ないちごスイーツビュッフェを楽しみませんか?
今回はリーガロイヤルホテル大阪にて、12月1日(土)より開催されるイチゴスイーツビュッフェ「プレシャスバブリーベリー」をご紹介します!
今スグ予約したい!リーガロイヤルホテル大阪のアフタヌーンティー特集
苺と共にご賞味あれ!平成スイーツ総まとめ

平成最後に相応しすぎる約35品目がお待ちかね!
店内のセットがとにかくバブリー!”老舗のリーガロイヤル”とのイメージギャップがまた良きですね。
今回のこの空間では、グルメさん御用達のリーガの味を苺で味わえるだけでなく、
平成スイーツとともに流行当時の思い出にひたり、切なくなったりクスッと笑ったりできるのが醍醐味。
流行時系列でスイーツを楽しむもよし!

平成初期のティラミスから、記憶に新しい!?マカロンまで様々。
現在も人気加速中のカヌレを始め、マカロンにロールケーキ、ナタデココなど。平成を彩ったスイーツ達でいっぱい。
特にナタデココは子供の頃よく親しんだものです、ファミレスのデザートからヒットしたのだとか。

この中ではティラミスとカヌレが大好物!
ティラミスは1990年、パンナコッタは1992年頃にブームに。
このようにブーム当時の年代を振り返ることで、いつもと違った視点でスイーツを味わえるのもこのビュッフェの楽しいポイント。
ちなみにティラミスが流行った頃、私はまだオムツしてました(笑)
意外性織りなす!いちご×軽食のコラボ

ハムステーキ&苺のバルサミコ風。旨味満点の「甘酸っぱいお肉」絶品でした。
箸休めならぬ、もはや主役の軽食約15品目も必見!
これら軽食、もはやただの”箸休め”どころか、主役級の活躍を見せつけてやみません。
こちらのハムステーキや、写真下の合鴨肉をはじめ、苺使用の軽食もがっつり目白押し。

写真上の苺のガスパチョは、おしゃれな味でしたが一番衝撃でした!
お肉料理に苺は邪道!?そんな考え、時代遅れです。
他にも、苺のガスパチョや、ミックスベリーのタルトフランベ風など、軽食メニューの約半数に苺を使用されています。
なので、苺グルメの意外性を期待するファンも、きっとこれなら大満足でしょう。
ホテルの苺ビュッフェとしての贅沢はもちろん、 ”さよなら平成パーティー!” として楽しんでみても良いかもしれません。

ちなみに、2月1日からはちょっとメルヘンないちごビュッフェが第二弾としてスタートする予定だそう。乞うご期待です♪
プレシャスバブリーベリー詳細はこちら

2018年12月1日(土)~ 12月16日(日)※金土日限定開催
2部制 1部 12:00~14:00 2部 15:00~17:002019年1月11日(金)~ 1月29日(火)月火・金土日祝開催
<月・火> 12:00~16:00(最終来店 14:00)
<金・土・日・祝>2部制 1部 12:00~14:00 / 2部 15:00~17:00
※2019年2月1日(金)~5月6日(月・休)はテーマ・メニュー内容を変えて実施【料金】各日・各部とも一律料金 (税金・サービス料含む)
大人 5,800円、小学生 2,900円、4歳以上 1,000円
※4歳未満のお子様は大人1名様につき1名様無料
店舗詳細
リーガロイヤルホテル大阪
- リーガロイヤルホテル アネックスリモネ
- JR大阪駅より無料シャトルバスあり
- 京阪電車中之島駅直結
- 8時〜21時
- 06-6448-1121
【ネット予約限定】現在開催中の割引ビュッフェプランを全部見る
- ホテルのお得な宿泊プランを見る
コメントを残す