こんにちは、まおです!
京都イチの繁華街、四条でひときわ目立つ行列がここ1年くらい話題になっていますね!
その正体は”逆輸入抹茶カフェ”である「抹茶館」なんです。
お店のオープン自体は2年以上前ですが、その行列も絶えず現在に至るとのこと。
今回は、その抹茶館の待ち時間や人気メニュー、他店舗の情報などをリサーチしてみました!
河原町駅スグ!アクセス抜群の抹茶カフェ 茶の木byFUKUJUENさん
並ぶためには整理券が必要!

https://twitter.com
場所は阪急河原町駅直ぐ。
京阪祇園四条駅からも徒歩5分くらいの場所です。
実際、土曜日夜18時過ぎの行列を見たことがあるのですが、行列といっても見た感じ20人も居ない感じでした。
「あれ?以外と全然並べる感じ?」
と思い、一応調べてみたところ・・・・
なんと整理券が無いと入店不可とこのこと!!
なるほど、そりゃ落ち着いてるわけだわ(笑)
SNSでちらほら「今日は10人くらいしか並んでなかったよ!」なんてつぶやきを見かけますが、整理券を持っている方のみの行列なのでご注意を(汗)
本気のラストオーダー前(閉店2時間前くらい??)とかだったら一応入れるかもしれないけど、並んでも無駄な努力に終わる可能性も高いので、やっぱり整理券あった方が良いと思います。
ちなみにこの写真はオープン前の整理券の行列。やばくないですか??
整理券配布は朝9時から

開店1時間前の朝9時から配布開始だそう。
でも、その時間きっちりに行ってしまうと
「18時入店」とかの遅い時間の券しか貰えないんだそう!恐るべし!
ちなみに現地点では、
配布開始から1時間ほどでその日の整理券は配り終えてしまうそうなので、
開店直後入店の整理券が欲しければ、早朝から並ぶ必要があるってことです!(笑)
ま、行列に何時間も並び続けなくても良いってだけでも快適なのではないでしょうか^^
早い方で、朝7時半とかから並んでるらしい・・・恐るべき執念!
あ〜でも毎日朝4時半起きの私なら全然苦になんないかも(笑)
ちなみに、行列の状態で、ルールも随時予告なしに変わるみたいなので、詳細はお店にHP等でチェックしてみてくださいね。
ちなみに待ち時間はOKとして、
整理券が手に入ったら、そもそも何が食べれるん?!って話ですよね。
宇治抹茶ティラミスのために並んでる!!

みんな、この抹茶ティラミスが食べたくて並んでるんです。
ふわとろのマスカルポーネのこの感じ。この鮮やかな抹茶色。
整理券を勝ち取った方々にはさぞこれが美しく感じることでしょう・・・。
さらにこれがまた激ウマで(当たり前か)2個くらいぺろっと食べれちゃうほどあっさりしているんだそう!!

定番人気のお抹茶と、香ばしさが癖になるほうじ茶が選べるので、私なら両方オーダー確実です。
とろっとろマスカルポーネの下は抹茶orほうじ茶スポンジ。
ティラミス単体はもちろん、ファンのおすすめは抹茶セットなんだそう。

目の前でお抹茶を点ててくれて、その出来立てを即いただけるんだそう。
これも「抹茶館」ならではの醍醐味ですね!
ちなみに、ティラミス単品税抜550円、ドリンクセットが税抜850円。
あんまりにも「並んだ甲斐あった〜!!!」って声が多いのでどうしても気になっちゃいます。
ここに来てコレをオーダーせずに帰るなんて、もはや邪道としか言いようがありません。(笑)
SNSなどを見ても、み〜んなティラミスオーダーです!!
そもそも抹茶館って?

https://www.instagram.com/
シンガポールなどのアジア圏に現在9店舗展開している「お抹茶スイーツ専門店」。
老舗茶屋の森半のお抹茶を使用した「逆輸入抹茶カフェ」なるものです。
そもそも、この抹茶ティラミスが人気になったのも海外でのこと。
これが日本のメディアで放送され、ここ1年くらいで大ブレイクした様子です。
メニューは抹茶ドリンクを中心に、パフェ・話題のティラミスなどがあり、おばんざい御膳のご飯メニューも2種類ほど。
抹茶スイーツのメニューが特別めちゃ多い!!ってわけじゃないんですが、
とにかくこのメインの抹茶ティラミスの破壊力がヤバイらしいです!!
ブレイクしたのち、全然行列が途絶えないところが、味の評判として表われているのではないでしょうかね^^
いかがでしたでしょうか。
実は管理人、抹茶マニアを名乗っていながらこの抹茶館の存在を知らなかったので、行列を目の当たりにし、大慌てでリサーチしたんですよね(笑)
他にも、こんなおすすめ無い?なんてご質問などもお気軽にコメント欄からどうぞ^^
※当記事は掲載当時の情報です。リアルタイムの情報は随時公式サイト等でご確認を!
おすすめ記事
京都で食べれる本格人気抹茶パフェ特集!

要チェック!京都の人気デパ地下スイーツまとめ

【我慢できない♡】京都高島屋の美味しいデパ地下ケーキベスト5
通いたくなる!京都周辺のスイーツカフェまとめ

【本場京都でじっくり味わう!】大人気の和スイーツカフェ5選
【京都宇治で極上の味を!】本場で食べる美味しい抹茶かき氷5選
京都で見つけた女子会スポットまとめ

【女子会が絶対盛り上がる♡】京都の5大夜カフェスポット
【個室有り】京都でランチ女子会に使えるプチリッチなお店5選
【人気5店をマニアが厳選!】京都の女子会スポットまとめてみた
コメントを残す