こんにちは、まおです!
今回は、大丸心斎橋で買える高級ブランドチョコをご紹介します!
心斎橋周辺はチョコレートショップも充実していますが、やっぱり一番色んなブランドチョコを一気に探せるのが、ここ大丸ですよ!
バレンタインはもちろん、大切な記念のギフトなどに是非いかがでしょう。
マニアにとってはめちゃめちゃ買い過ぎちゃうのでこれも結構困るんですが(笑)
ヴィタメール

普段使いもしたくなる、キュートな高級ベルギーチョコブランド!
ベルギー王室御用達の優雅なチョコが沢山ゲットでき、普段使いからオブジェにもなりそうなギフトチョコまでが揃います。女性へのギフトなら一番にチェックしておきたいところ!
エクチュア

深み溢れる大阪発の稀少なショコラトリー!
チョコの大阪土産なら確実にココですねー!他の高級チョコには無い、独特の芸術感があり、日本人の好みを知り尽くした味わいになっています。一度食べるとめちゃ癖になる塩チョコは、一番に食べてみて欲しいですね!
モロゾフ

神戸発!昔ながらのギフトチョコの大定番!
今やどんなお店のギフトコーナーでも見かける高級チョコブランド。
身近なので自分では食べたことがない方も多いはずですが、これもブランドの歴史を感じながら食べてみると、深みある美味しさを改めて楽しめるんですよ。
メリー

元祖かわいい乙女チョコブランド!
こちらも今や定番の高級ブランドで、ちょっとしたギフトからも使いやすく、お値段もお手頃なのが魅力ですね!私も大人数用のお配りチョコに何度も使わせて頂いてました!
ビアンクール

ゴンチャロフが手がける個性派アートチョコ!
どこかイタリアンなネコさんが描かれたファンシーチョコで、女性やお子様へのチョコ土産やギフトに人気です!クラシカルなチョコの味わいと現代アートがコラボした魅力がたまりません。
ゴディバ

もらって嬉しい高級ブランドチョコNo. 1!
ベルギー発の老舗ブランドで、今や日本では高級チョコの代名詞ですね!
バレンタインやホワイトデーにゴディバのチョコを貰えたら勝ち組気分になっちゃうのは私だけ?笑
バレンタインに特に人気のブランドも要チェック!
いかがでしたでしょうか。
心斎橋周辺でもっとチョコを探すならこちらを要チェックです!
>>【心斎橋で発見!】バレンタインチョコレートのオススメ店7選
【心斎橋エリア】new open!
心斎橋のおしゃれすぎる新店にも行ってみました!

フォトジェニックなドリンクスタンド、フルーミーさんに行ってきた!

おすすめ記事
コメントを残す