こんにちは、まおです!
“タピる”とか”タピ活”とか造語が流行るほどのタピオカブームですが、大阪心斎橋エリアは特に激戦区みたいですね。
ということで今回は、その中の人気店をまとめてみました。
チャタイム心斎橋店

心斎橋筋商店街☆リゾート気分超満点の大手台湾ブランド
台湾が世界に誇る、超大手のリゾートチックブランドが心斎橋筋商店街に。お店の入り口が細くて分かりづらいので通り過ぎないように♪近日アメ村店もOPEN予定!
激甘カスタム(?!)も出来るらしいので、今度試してみたい・・・!
辰杏珠(シンアンジュ)心斎橋店

ビッグステップ横☆神々しいキラキラタピオカドリンク
行列必須の人気店でタツノオトシゴマークでお馴染み。場所柄いつ見ても行列がすごいみたいですが、それでも並ぶ価値ありの美しさ。タピオカも台湾直輸入。
ピンクのタピオカや、金箔入りのサイダーだったり、思わず記念に撮りたくなるカスタムを楽しめます!
管理人が取材したお店は上記2店ですが、以下の人気店も見逃せませんよ!
生タピオカ専門店モッチャム 難波店
御堂筋線なんば駅スグ☆今激アツのベトナムタピオカ専門店!
ベトナム産100%(モッチャム)にこだわる超人気ブランド。毎朝丁寧に手作りされるもちもちタピオカ生地をご賞味あれ!。メディアを騒がせる話題のなので見逃し禁止!湊町リバープレイス店も有り。
Fruits&(フルーツアンド)

長堀橋駅北徒歩5分☆手書きイラストにワクワク♪
台湾人オーナーが手がける本格派であり、可愛いクマのロゴの裏には真心こもった手書きイラストも!一つ一つお顔が違うのだとか。
Q&D TAPIOKA(キューアンドディータピオカ)

三角公園南2分☆4種の台湾紅茶からお好みのチョイスでどうぞ!
本格タピオカミルクティーをシックでオシャレなパッケージでどうぞ♪
スタイリッシュなボトルは手土産にもオススメ♪北堀江店も有り!
カフェ202

ハートンホテル南船場前!エーゲ海風リゾートカフェ♪
エーゲ海トリップをタピオカで楽しめて、フォトスポットも盛りだくさん。
テイクアウト専門店が多い中、ありがたいカフェスペース有りのタピオカスポットです。
どこが一番おいしいの?!ってよく聞かれますが、正直わかりません!なぜなら
激戦区だけに、美味しくないお店に当たる方が難しいからです!
タピオカって正直デパ地下スイーツにあんま関係無いので、関心も薄かったのですが・・・取材してみると予想以上にはまってしまい・・・タピオカの産地や手作りの味を食べ比べるのも面白かったです。
ってことで、番外編的にご紹介してみました!ぜひ色々巡ってアナタ好みを探すしかありませんよ♪
おすすめ記事
コメントを残す