こんにちは、まおです!
今回は奈良県生駒市にある超おしゃれな”エクレール”が有名なケーキ屋さん、スーリールダンジュ(SOURIRE d’ANGE)さんに行ってみました!
ケーキの美味しさはもちろん、フォトジェニックな進化系スイーツに注目が高まる今、生駒に来たら是非一度訪問すべきお店だと思います!
【奈良・生駒エリアで発見!】オシャレすぎる贅沢パフェまとめ
ハイブリットスイーツ ”エクレール” が有名!

エクレール各種432円。
最近、大阪市内のデパ地下や駅ナカなどの出店で、ひときわ目立つこのスイーツ。
エクレールと言い、エクエアとマカロンをコラボさせた、今注目を浴びるハイブリットスイーツなんです。
今で言う、”インスタ映えするスイーツ”が急増するずっと前から存在しており、まさにフォトジェニック&ハイブリットスイーツの先駆け的存在とも言えそうです。
ちなみに管理人がこのダンジュさん本店を訪れたきっかけも、このエクレールです。
数年前、このエクレールに一目惚れし、購入した事があったのですが、
つい最近になり本店が実家近所にある事を知り、衝動的に本店GOしました。

キャラメル味(左)と抹茶味(右)。
味&見た目共に、期待値を超える”高級スイーツ”感。
この断面、ず〜っと眺めてたくなりません??
少なくても私はそう思います^^
数年前は確か全種類買ったのですが、
今回はケーキも食べたかったので、2種類で我慢・・・!
右の緑はお抹茶。万人受けする優しい抹茶感が◎です。
左のオレンジのがキャラメルで、甘さとほろ苦感、塩味のコラボがと〜ってもくせになります!エクレール5種中でも一番好きです!
フォトジェニックだけど食べやすい!
フォトジェニックなスイーツって、
そこそこ食べにくいのがお約束?でもありますが、
エクレールは見た目以上にとても食べやすく、
味に集中して楽しめるところも◎でした!
日本におけるカラフルエクレアの最先端?!
ちなみに最近、フォションやレクレールドゥジェニのようなカラフルエクレアが流行ってますが、日本のケーキ屋さんにおいてはここが先駆けかもしれませんね。
うむ、もっと知られるべき。
豊富なケーキもフォトジェニック!
10種類以上並ぶケーキはいずれも高級感満点!


クリーム率95%!と言わんばかりのモンブランが特に◎!
今話題のエクレールも素敵ですが、やっぱり王道のメインはケーキです。
数ある中でも、管理人的には特にこのモンブランに感動しました!
世界で一番古いモンブランと言われる
アンジェリーナのモンブランに近いものがあり、
本当にほとんどがクリームでできてます!!(断面写メればよかった・・・)
ケーキの底は薄いダックワーズが使用されており、
クリームはバタークリームに近い硬さのしっかり濃厚タイプでした。
とにかく、
しっかり濃厚&クリームもりもり系がお好きな方なら
間違いなくハマると思います^^
過去に100種類近くのモンブランを制覇している管理人ですが、
その中でも間違いなく上位の感動でした!!
訪れた時間が夜だったせいか、ホールケーキ類はフルーツタルトのみが残っていました。
ちなみにホールケーキケーキは、普段から種類は多くないようなので、
バースデー用などはお店訪問前にお問い合わせを。
イートインは美味しいコーヒーと共に^^
仕切りなどは無いものの、充分落ち着いてケーキを楽しめる雰囲気でした。
というか、オーナー奥様?らしき女性とお話ししながら食べていたからかもしれませんが^_^
他のスタッフのみなさんもフレンドリーで、和やかな雰囲気でしたよ。

この日はオーナー様のワンちゃんもいらっしゃいました!
店内には入らず、お店の外でお利口さんして待ってました^^
可愛すぎる・・・・^^
お得すぎる!メルマガ登録で初回割引も

ケーキ屋さんにしては珍しく(?)
高級感のあるイメージとは裏腹にお得感も満載で、
なんとメルマガ登録で、初回精算時10%OFFになるんです!
さらにくじ引きで焼き菓子1個サービスが当選したりと、
メルマガ限定のお得なサービスもあるんですよ!
毎日スイーツを食べまくる管理人にとってはこの上ない豪快なサービスだと思いました・・・!!!(棚の中の焼き菓子やマカロンを選べます!)
写真のお菓子は管理人が頂いたものですが、めちゃめちゃ美味しかったです・・・!
特に右のピスタチオのマカロンが大ヒットでした。これが特典なんて本当に良いの?!って感じです。
ちなみにメルマガ登録の仕方などの細やかなサービスまで丁寧で、
味接客ともに高いレベルで満足出来ましたので、
これはまた間違いなく通っちゃいますね!
営業時間も夜20時迄なので、生駒周辺で夜のスイーツタイムを楽しみたくなった方にもおすすめですよ
^^(笑)
”エクレール”の名店、スーリールダンジュさん、いかがでしたでしょうか。
今回はご紹介したのがこちら↓
広い喫茶スペースもある店舗がこちら↓
アクセスは2店舗共にお車が便利かな^^
無料駐車場有りです!
この他にも、大阪周辺のデパ地下や駅ナカなどの
催事出店にも積極的なので、
見かけたら是非ゲットしてみてくださいね^^
※以上の内容は掲載当時のものです。
おすすめ記事
奈良の美味しいスイーツの記事まとめ

【今年こそ絶対食べるべき!】奈良で有名なかき氷屋さんまとめ
絶対コレ買う!!京都の人気土産まとめ

意外多い(笑)!大阪のおしゃれなお土産まとめ

【迷ったらコレ!】梅田周辺の百貨店で見つかる大阪のお土産6選
洋菓子が絶品すぎる!神戸のお土産まとめ

進化しすぎ!大阪の美味しいかき氷まとめ

並んででも食べたい!氷屋さんが作る大阪のかき氷ならココ!
日本人なら一度は食べたい!京都のかき氷まとめ

【京都宇治で極上の味を!】本場で食べる美味しい抹茶かき氷5選
コメントを残す