こんにちは、まおです!
今回は忙しいアナタに嬉しい、深夜まで営業している梅田のお土産スポットをご紹介します!
色んなお店の深夜営業が増える中でも、お土産屋さんだけはまだ少ないですが、やっとこせ見つけたので、是非チェックしてみてください!
こういうお店って本当に緊急時に助かるんですよね〜!
(画像出展:http://blog.osakanight.com/article/eid176.html)
【pickup!】
ハイウェイドライバーさん必見!
>>【めっちゃ話題!】新東名サービスエリア下りオススメ特集
目次
JR大阪駅内!アントレマルシェ
https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/boutique/1792/
深夜1時まで営業!
ここは一番最後の終電までやっているありがたいスポット!
しかもお土産もめっちゃ幅広く揃う上に、コンビニの役割も果たしてくれるのでとにかく便利です!
大阪を代表する売れ筋のお土産ならスイーツ系からおつまみ、おかず系までなんでもそろうのでご安心を♪
フラッと寄ったら何か買いたくなるほどワクワクしちゃうんですよね〜。
大阪駅の中央改札前なので場所も超わかりやすいです♪

エイトビードルチェ 北新地

http://www.groupon.jp/cid/18070
深夜2時まで営業!!
深夜1時を過ぎてもスイーツ土産ならまだ間に合います!!
スマイルマークのロールケーキで一世を風靡したあのお店で、
チーズケーキやバウムクーヘンや焼き菓子などの名品がゲットできます!
個人的なオススメはやっぱりクリームたっぷりエイトビーロール!
常温物ならばバウムクーヘン!
もうコレは食べ飽きてしまうほど夢中になりましたね(笑)
徒歩で大阪駅から10分、北新地駅から2分です。

エイトビードルチェ公式サイトへ
ポアール・ド・ノール 北新地

http://tabelog.com
深夜2時まで営業!!
徒歩で大阪駅から8分、北新地駅か1分の場所に、まるでジュエリーショップのような豪華絢爛なケーキ屋さんが!
ここは関西圏では有名な高級店で、地元セレブ達も御用達なんです。
生ケーキはもちろん、チョコレートやアイス、フィナンシェからクッキーまで洋菓子ならなんでも揃っちゃいます!
少々お値段は張りますが、ポアールの贅沢感を一度味わえば間違いなく納得いただけるかと♪

ドン・キ・ホーテ

24時間営業!!
生鮮品以外はなんでも揃ってしまう?!
そんな梅田のドン・キ・ホーテでは、お店2階のお菓子コーナーに、種類は少ないながらも大阪土産も置いてあるのが嬉しいところ!
時期によっては、大阪以外のお土産までたくさんゲットできちゃうこともある、なんでもアリなお店です(笑)
深夜2時を過ぎた場合の最終手段には、是非ここをチェックしてみてくださいね!
大阪駅、阪急梅田駅から徒歩約5分です。

人気の大阪土産をもっともっと見る!

美味しいお取り寄せスイーツまとめ

【お祝いやプチセレブ会に!】お取り寄せパーティースイーツ特集
【コレは惚れる♡】管理人の激おすすめお取り寄せスイーツ5選!
あべのハルカス人気スイーツまとめ

【女子必見!】あべのハルカスのおすすめ人気スイーツカフェ5選
【素敵な誕生日ケーキが見つかる!】近鉄あべのハルカスベスト5
【これ食べんと帰らせへん!】あべのハルカス限定スイーツ特集
地元人が愛する!京都のお土産スイーツまとめ

神戸のおしゃれなお土産スイーツまとめ

http://tabelog.com
この夏食べたい!関西の美味しいかき氷まとめ

【ケーキっぽさに絶対ハマる!】奈良のエスプーマかき氷特集
並んででも食べたい!氷屋さんが作る大阪のかき氷ならココ!
話題の新かき氷!?京都のフルーツ氷専門店をリサーチしてみた
京都の人気抹茶パフェを探す!

コメントを残す