こんにちは、まおです!
みなさん、バレンタインチョコの準備は進んでいますか?
最近よく「彼氏にチョコだけって変かな?ケチりすぎ?」
なんて聞かれるのですが
今回は、この疑問についてのみんなの意見と
管理人の答えをシェアしたいと思います!
チョコだけで充分派が多数。

- バレンタインはチョコのイベント!チョコだけで充分!
- 手作りチョコなら基本的にはチョコだけでOK!
- プレゼントをつけちゃうと、彼のお返しも大変だし・・・。
- 手紙を添えるだけで充分喜ばれる!
主にこんな意見が多数派でしたね。
管理人も基本的にはチョコだけですね!
手作りすれば、
それだけで気持ちもボリュームも出ますし
バレンタインの雰囲気満点!
「え?チョコだけ?」なんて何も言われたことは一度もありませんね♪



もしプレゼントをつけるならこんな時
- プレゼントの市販チョコが安物のとき
- クリスマスや誕生日にプレゼントできなかったとき
- 手作りできないとき
- 特別な思い入れのあるバレンタインに
もしプレゼントをつける場合はこんな意見が多いようです。
私の場合も、自分が手作りできない場合は
靴下やネクタイなどをお手頃なチョコに添えていましたね!
彼氏に喜んでもらいたいのは山々ですが、
あまり豪華にしすぎると
彼氏のホワイトデーのお返しも大変ですし、
クリスマスや誕生日や記念日のハードルが思い切り上がっちゃいますから、
むやみにプレゼントをつけなくても良いと思いますね。
どうしても物足りないと感じる場合は
ちょっと豪華なディナーや
イルミネーションなどを
デートに何か他の楽しみを取り入れて
思い出作りしましょう!!


もし何か添えるとしてもこんな感じ
一応プレゼントの例も見てみるとこんな感じで、
高価なプレゼントを添えることはあまりないようです。




日常から当たり障りなく使えるアイテムが多く、
そのほうが彼氏も喜んでくれるようです。
あえてNGプレゼントを紹介すると
- 手編みのマフラー(手編み系全般)
- ぬいぐるみ
- ペアルック(おそろ系全般)
手編みなどは、気持ちが重すぎて
引いちゃうんだそうです。
特にぬいぐるみなんて、
自分の趣味を押し付けられている気がして
ちょっとウザいですよね(笑)
ざっとこんな感じでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
ここでの結論は、
バレンタインは基本的にチョコのみでOK!です。
あなたなりの気持ちがしっかり込められていれば
余分なプレゼントなんてなくてOKです^^
おすすめ記事
バレンタインに必須!チョコレートの記事まとめ

【マニア厳選】上司に渡しやすいバレンタインチョコブランド8選
【惚れてまうやろ!】可愛いバレンタインチョコのブランド6選
グラマシーニューヨークのバレンタインギフトが可愛いすぎる!
大阪エリアで買える美味しいマカロンまとめ

一度は貰ってみたい!女子に人気の大阪梅田マカロンランキング6
チョコレートケーキファンに見て欲しい記事まとめ

最近流行りの可愛いカップケーキの記事

【サプライズな誕生日に♪】通販で買える可愛いカップケーキ特集
コメントを残す