こんにちは、まおです!
桜の名所でも有名な蹴上インクライン直ぐにある、ウェスティン都ホテル京都さんにて2019年4月30日迄開催の”お茶のアフタヌーンティー”を堪能してまいりましたのでご紹介します!
前回同様、同ティールームにて開催中の「ショコラとナッツのマリアージュフェア」もご紹介。
【ウェスティンホテル大阪】お花いっぱいの春のアフタヌーンティー
多種のお茶を贅沢使いしたアフタヌーンティー!

お茶のアフタヌーンティーセット 4,000円(サ+税込)茶葉交換自由のドリンク付き
抹茶やジャスミンなど、無類のお茶ファンにたまらない15品目!
これを食べればお茶マニアになれる?!それほど多種のお茶を使った15品を楽しめます。
抹茶やほうじ茶は定番ですが、プーアール茶やくきほうじ茶など他じゃなかなか出会えないプレミアムなラインナップにそそられます。

玄米茶ムースや、ジャスミンティーのマカロンなど、お茶の魅力が満載。
一口目はまずやはり上段から!ってことで一番にエディブルフラワーの乗ったセイロンとラベンダーとはちみつのジュレをいただきました。後口のラベンダーに癒されましたね。
ちなみにこの上段では、お濃茶ミルフィーユが一番好きでした、抹茶がこの上なく濃い!めちゃ濃い!

スコーン&お茶は黄金タッグ。クロテッドクリームをたっぷりつけて!
キーマン紅茶のスコーンの1個目は温かいうちに♪
一見量が少ない中段ですが、スコーンのボリューム感がそこそこあるので、食べ応えは抜群。
ピンクのタルトは意外にも緑茶のミルクタルトなので面白かったです。

スイカと肉の同時食べは人生初でした!!!
意外性がいつも楽しいセイボリーもお茶仕込み!
フルーツ×お肉のコラボにハマっている私としては、特に新発見の美味しさだった鴨肉×スイカは大ヒット!ワインが欲しくなります・・・。
他もほうじ茶風味のリゾットや、スパニッシュオムレツの抹茶サンドなどお茶仕込みが楽しめます。
今回のお茶テーマは、品目の割にはボリューム控えめに見えますが実は結構な食べ応えです!
なので、しっかりお腹を空かせてご来店を〜!
濃い!濃い!濃厚ケーキ達が4月30日迄登場!

各種単品1,100円、テイクアウト1,000円。気分はもはやプチセレブ?!
愛おしすぎる甘さと濃さに、惚れるしかありません・・・!
前回の苺フェア同様、今回はショコラとナッツをここぞと味わえるプレミアムケーキが登場!
写真手前のヘーゼルナッツとミルクチョコレートのケーキのノワゼットには、管理人が大好きなバタークリームが乗っており、中まで濃厚チョコとのマリアージュが楽しめます。

ドリンクセットは2,000円。お紅茶添えはやはり鉄板。
正直、これはかなり甘いです!!(笑)
でも、甘さ控えめ大国の日本に飽き気味の私には、メガヒットの甘さ。他になかなか無いんです、こういうの!
一方、写真奥のアマンド(アーモンド)とピスターシュ(ピスタチオ)は、ナッツ感は濃厚ながらも、大人のスイーツとして食べやすい甘さでした。
アフタヌーンティー&ケーキフェアの詳細はこちら

ティーラウンジメイフェアの公式ページへ
アフタヌーンティー&席の予約は不可なので、お店の状況はティールームに直接要確認を。
ちなみに、このティールームメイフェアは、上記のスイーツ以外にもホールケーキや焼き菓子や生洋菓子などが豊富。
なので、純粋にホテルメイドの美味しいケーキが食べたい!そんな時にふらっと寄ってみても良いかもしれません。
おすすめ記事
コメントを残す